ニュース
「STAT DASH グランプリ2016」の受賞作品(12作品)が決定しました。
行政サービス開拓部門とデータ利活用啓発部門を併せて69作品のご応募がありました。
多数のご応募ありがとうございます。
受賞作品の詳細につきましては、STAT DASH グランプリ2016 受賞作品一覧をご覧ください。
参考:総務省報道発表資料((PDF資料)「STAT DASH グランプリ2016」の受賞者のお知らせ)
各種統計調査で用いている都道府県・市区町村コード(標準地域コード)をLODで公開しました。
詳しくは、統計LODのサイトをご覧ください。
本日からSTAT DASH グランプリ2016 プレゼンテーション大会の観覧及びセミナーへの参加募集を行います。
プレゼンテーション大会の観覧またはセミナーへの参加お申込みは、以下STAT DASH グランプリ2016 プレゼンテーション大会のページからお願い致します。
【STAT DASH グランプリ2016 プレゼンテーション大会】
STAT DASH グランプリ2016 プレゼンテーション大会
本日15時から統計データ利活用スキル向上セミナー(第3回)の募集を行います。
セミナーへの参加お申込みは以下第3回のセミナーページからお願い致します。
【統計データ利活用スキル向上セミナー】
第3回:統計データ分析アイデアソンの開催(実践編)
統計データや統計APIを活用したアイデアを募集するコンテスト「STAT DASHグランプリ2016」を開催します。本コンテストでは、応募アイデアについてプレゼンテーションを基にした有識者による審査と総務大臣の決定を経て、優秀なアイデアを総務大臣から表彰する予定です。
詳細につきましては、STAT DASHグランプリ2016をご覧ください。
参考:総務省報道発表資料((PDF資料)「STAT DASHグランプリ2016」の開催)
オープンデータの普及を促進し、社会経済における政府統計データのより高度な利活用を促すため、「統計データ利活用スキル向上セミナー」を開催します。
〇本セミナーは、ビジネスや学術研究等の様々な場面で政府統計データをより高度に利用していただけるよう、統計APIの利用を中心に、統計データの利活用スキル向上を目的として開催するものです。
〇また、本セミナーに引き続き、統計データや統計APIを活用した具体的なアプリケーション開発などのアイデアを募集する、統計データ利活用コンテストを年度内に開催する予定です。
〇本セミナーは、3回に分けて開催します。
詳細につきましては、統計データ利活用スキル向上セミナーをご覧ください。
参考:総務省報道発表資料((PDF資料)統計データ利活用スキル向上セミナーの開催)
総務省より、家計調査の結果表の変更 (平成27年(2015年)1月分より)に伴い、API機能で利用可能なメタ情報に変更が生じる旨の連絡がありましたのでお知らせします。
【総務省からのお知らせ】
平成27年(2015年)9月分結果(平成27年10月30日(金曜日)公表)から,政府統計の総合窓口e-Statに掲載している詳細結果表の一部を変更します。
また,同年1月分~8月分の結果についても,e-Statに掲載済みの該当表を遡及した結果表に置き換えます。
これに伴い,政府統計の総合窓口(e-Stat)のAPI機能で取得できる統計表のうち,以下の統計表について分類事項(世帯主の年齢階級)の変更が生じます。
〇対象となる統計表
・調査名(STAT_NAME):
家計調査(政府統計コード:00200561)
・提供統計名(STATISTICS_NAME):
家計調査 家計収支編 二人以上の世帯
・提供周期(CYCLE):
月次
・統計表ID(TABLE_INF id属性):
0002070010
・分類事項03(CLASS_OBJ id=”cat03”name=”世帯主の年齢階級”):
具体的な変更内容については,以下をご覧ください。
・家計調査の結果表の変更について(平成27年(2015年)1月分より)
※変更後の分類項目コードについては,ページ下部「分類事項「世帯主の年例階級」の項目名及びコード一覧表」へ(エクセル:37KB)」に掲載しております。
問い合わせ先
<家計調査結果に関すること、結果表の変更に関すること>
総務省統計局統計調査部消費統計課審査発表係
TEL: 03-5273-1174(直通)
<API機能の仕様等に関する技術的なお問い合わせ>
総務省より、家計調査の収支品目分類改定(平成27年)に伴い、API機能で利用可能な統計表に変更が生じる旨の連絡がありましたのでお知らせします。
【総務省からのお知らせ】
家計調査の集計に用いる収支項目分類は、家計消費の変化に対応するため、原則として5年ごとに見直しを行っており、この度、平成27年(2015年)1月分結果(平成27年2月27日公表予定)から、収支項目分類を改定いたします。
これに伴い、政府統計の総合窓口(e-Stat)のAPI機能で取得できる統計表のうち、以下の統計表について、統計表ID及び分類事項(品目分類)の変更が生じます。
〇対象となる統計表
・調査名(STAT_NAME):
家計調査(政府統計コード:00200561)
・提供統計名(STATISTICS_NAME):
家計調査 家計収支編 二人以上の世帯
・提供周期(CYCLE):
月次
・統計表ID(TABLE_INF id属性):
<変更前>
統計表ID:0003013276
表題(TITLE):[品目分類]品目分類(平成22年改定)(総数:金額)
統計表ID:0003013860
表題(TITLE):[品目分類]品目分類(平成22年改定)(総数:数量)
<変更後>
統計表ID:0003103532
表題(TITLE):[品目分類]品目分類(平成27年改定)(総数:金額)
統計表ID:0003103522
表題(TITLE):[品目分類]品目分類(平成27年改定)(総数:数量)
※変更前の平成22年改定の統計表については削除いたしませんが、2015年1月以降の更新は行いません。
・分類事項01(CLASS_OBJ id=”cat01”):
<変更前>品目分類(22年改定)
<変更後>品目分類(27年改定)
分類内容が変更になります。(項目の分割、統合、名称変更、中間計の追加)
具体的な変更内容は以下をご覧下さい。
・収支項目分類改定に伴う家計調査データベース(e-Stat)の変更内容について
・家計調査の収支項目分類の改定について
なお、四半期の統計表は、平成27年(2015年)1〜3月期平均結果公表時(平成27年5月19日予定)に、年次の統計表は、平成27年(2015年)平均結果公表時(平成28年 2月16日予定)に月次と同様の変更を行います。
[問い合わせ先]
<家計調査結果に関すること、収支項目分類改定に関すること>
総務省統計局統計調査部消費統計課審査発表係
TEL: 03-5273-1174(直通)
<API機能の仕様等に関する技術的なお問い合わせ>
本日2015年1月30日から、スマートフォン上で身近な政府統計データを提供するアプリ「アプリDe統計」iOS版が提供されました。
また、ポータルサイトのリニューアル及びAPI機能のバージョン2.0の提供など、API機能のサービス拡充を行いました。バージョン1.0から2.0の変更に伴い、いくつかの機能の追加及び修正を行っています。
詳しくは、こちらを参照してください。
参考:総務省報道発表資料(「アプリDe統計」のiOS版の提供開始及びAPI機能のサービス拡充)