選択条件:
ファイル
患者調査
平成8年~令和2年患者調査
歯科矯正
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 > >>
1/2ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2023-02-10
  • CSV DB
109 歯科診療所の推計患者数,初診-再来 × 性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級(5歳) × 性・歯科分類別
ファイル:令和2年 患者調査 令和2年10月 千人,日全国編 閲覧第109表 歯科診療所の推計患者数,初診-再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級(5歳)×性・歯科分類別注 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ-ビス 25.5男 39.8女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 報告書
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2023-02-10
  • CSV DB
32 歯科診療所の推計患者数,年齢階級(5歳) × 性・歯科分類別
ファイル:令和2年 患者調査 令和2年10月 千人全国編 報告書第32表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級(5歳)×性・歯科分類別 総数    0歳  1~4  5~9 10~14 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ-ビス 3.3男 1.5女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-06-30
  • CSV DB
107 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分 × 性・歯科分類別
ファイル:令和2年 患者調査 令和2年10月 千人全国編 閲覧第107表 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と医療保険(公費) , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ-ビス -男 -女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-06-30
  • CSV DB
108 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法 × 性・歯科分類別
ファイル:令和2年 患者調査 令和2年10月 千人全国編 閲覧第108表 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 健康保険・各種共済組合 本人 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ-ビス -男 -女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
54 歯科診療所の推計患者数,初診-再来 × 性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成29年 患者調査 平成29年10月 千人,日 上巻第54表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 推計患者数 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
52 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分 × 性・歯科分類別
ファイル:平成29年 患者調査 平成29年10月 千人 上巻第52表 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と医療保険(公費) , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
50 歯科診療所の推計患者数,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成29年 患者調査 平成29年10月 千人 上巻第50表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総数    0歳  1〜4  5〜9 10〜14 15 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
53 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法 × 性・歯科分類別
ファイル:平成29年 患者調査 平成29年10月 千人 上巻第53表 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 健康保険・各種共済組合 本人 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成11年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1999年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
57 歯科診療所の推計患者数,初診-再来×性・歯科分類別;再来患者平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別
ファイル:平成11年 患者調査 平成11年10月 千人、日 上巻第57表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 初診 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成14年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2002年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
57 歯科診療所の推計患者数,初診-再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別
ファイル:平成14年 患者調査 平成14年10月 千人,日 1上巻第57表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 推計患者数 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成26年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2015-12-17
  • CSV DB
55 歯科診療所の推計患者数,初診-再来 × 性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成26年 患者調査 平成26年10月 千人,日 上巻第55表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 推計患者数 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
56 歯科診療所の推計患者数,初診-再来 × 性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成20年 患者調査 平成20年10月 千人,日 上巻第56表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 推計患者数 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成17年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2005年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
57 歯科診療所の推計患者数,初診-再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別
ファイル:平成17年 患者調査 平成17年10月 千人,日 1上巻第57表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 推計患者数 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成11年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1999年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
55 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別
ファイル:平成11年 患者調査 平成11年10月 千人 上巻第55表 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と保険(公費)診療の , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成8年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1996年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
81 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分・性・歯科分類別
ファイル:平成8年 患者調査 平成8年10月 (単位:千人) 上巻 第81表 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分・性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と保険(公費)診療の , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
54 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分 × 性・歯科分類別
ファイル:平成20年 患者調査 平成20年10月 千人 上巻第54表 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と医療保険(公費)の , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成26年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2015-12-17
  • CSV DB
53 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分 × 性・歯科分類別
ファイル:平成26年 患者調査 平成26年10月 千人 上巻第53表 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と医療保険(公費) , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成8年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1996年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
79 歯科診療所の推計患者数,年齢階級・性・歯科分類別
ファイル:平成8年 患者調査 平成8年10月 (単位:千人) 上巻 第79表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級・性・歯科分類別 総 数 0歳 1〜 4 5〜 9 10〜14 15〜19 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成8年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1996年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
83 歯科診療所の再来患者の平均診療間隔,年齢階級・性・歯科分類別
ファイル:平成8年 患者調査 平成8年10月 (単位:日) 上巻 第83表 歯科診療所の再来患者の平均診療間隔,年齢階級・性・歯科分類別 総 数 0歳 1〜 4 5〜 9 10〜14 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成17年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2005年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
55 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別
ファイル:平成17年 患者調査 平成17年10月 千人 1上巻第55表 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別 注: 総数には、自費診療と医療保険(公費)、介護保険 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成14年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2002年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
55 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別
ファイル:平成14年 患者調査 平成14年10月 千人 1上巻第55表 歯科診療所の推計患者数,診療費負担区分×性・歯科分類別 注: 総数には、自費診療と医療保険(公費)、介護保険 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成26年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2015-12-17
  • CSV DB
51 歯科診療所の推計患者数,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成26年 患者調査 平成26年10月 千人 上巻第51表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総数    0歳  1〜4  5〜9 10〜14 15 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成11年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1999年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
56 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別
ファイル:平成11年 患者調査 平成11年10月 千人 上巻第56表 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費 政管本人 政管家族 組合本人 組合家族 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成8年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1996年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
82 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法・性・歯科分類別
ファイル:平成8年 患者調査 平成8年10月 (単位:千人) 上巻 第82表 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法・性・歯科分類別 総数 全額自費 政管本人 政管家族 組合本人 組合家族 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成14年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2002年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
56 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別
ファイル:平成14年 患者調査 平成14年10月 千人 1上巻第56表 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 政管健保 本人 家族 組合健保 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
52 歯科診療所の推計患者数,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成20年 患者調査 平成20年10月 千人 上巻第52表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総数    0歳  1〜4  5〜9 10〜14 15 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成17年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2005年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
53 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別
ファイル:平成17年 患者調査 平成17年10月 千人 1上巻第53表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総   数    0歳  1〜 4  5〜 9 10〜 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成14年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2002年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
53 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別
ファイル:平成14年 患者調査 平成14年10月 千人 1上巻第53表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総   数    0歳  1〜 4  5〜 9 10〜 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成11年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  1999年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
53 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別
ファイル:平成11年 患者調査 平成11年10月 千人 上巻第53表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総   数    0歳  1〜 4  5〜 9 10〜 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成17年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2005年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV
56 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別
ファイル:平成17年 患者調査 平成17年10月 千人 1上巻第56表 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費 政管健保 本人 家族 組合健保 , 歯及び歯の支持組織の障害 じょく瘡性潰瘍 Dul 、口内炎等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ 歯科矯正 検査・健康診断(査)及びその他の保健サ−ビス 外因による損傷 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
55 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法 × 性・歯科分類別
ファイル:平成20年 患者調査 平成20年10月 千人 上巻第55表 歯科診療所の推計患者数,診療費支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 全国健康保険協会管掌健康保険 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成26年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2015-12-17
  • CSV DB
54 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法 × 性・歯科分類別
ファイル:平成26年 患者調査 平成26年10月 千人 上巻第54表 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 健康保険・各種共済組合 本人 , 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠) 歯の欠損補てつ(ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 福島県分
  • 調査年月  2012年
  • 公開(更新)日  2013-10-22
  • CSV
報告書 20 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分 × 性・歯科分類別
ファイル:平成24年 患者調査 平成24年10月 千人 第20表 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 自費診療と医療保険(公費) , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 福島県分
  • 調査年月  2012年
  • 公開(更新)日  2013-10-22
  • CSV
報告書 18 歯科診療所の推計患者数,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成24年 患者調査 平成24年10月 千人 第18表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 総数 0〜4歳  5〜14 15〜24 25〜34 35 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2011年
  • 公開(更新)日  2012-11-27
  • CSV DB
55 歯科診療所の推計患者数,初診-再来 × 性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成23年 患者調査 平成23年10月 千人,日 上巻第55表 歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別;再来患者の平均診療間隔,年齢階級×性・歯科分類別 注 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 福島県分
  • 調査年月  2012年
  • 公開(更新)日  2013-10-22
  • CSV
報告書 21 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法 × 性・歯科分類別
ファイル:平成24年 患者調査 平成24年10月 千人 第21表 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法×性・歯科分類別 総数 全額自費診療 健康保険・各種共済組合 本人 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2011年
  • 公開(更新)日  2012-11-27
  • CSV DB
53 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分 × 性・歯科分類別
ファイル:平成23年 患者調査 平成23年10月 千人 上巻第53表 歯科診療所の推計患者数,診療費等負担区分×性・歯科分類別 注:宮城県の石巻医療圏、気仙沼医療圏及び福島県 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2011年
  • 公開(更新)日  2012-11-27
  • CSV DB
51 歯科診療所の推計患者数,年齢階級 × 性・歯科分類別
ファイル:平成23年 患者調査 平成23年10月 千人 上巻第51表 歯科診療所の推計患者数,年齢階級×性・歯科分類別 注:宮城県の石巻医療圏、気仙沼医療圏及び福島県を除いた , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成23年患者調査 / 上巻(全国)
  • 調査年月  2011年
  • 公開(更新)日  2012-11-27
  • CSV DB
54 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法 × 性・歯科分類別
ファイル:平成23年 患者調査 平成23年10月 千人 上巻第54表 歯科診療所の推計患者数,診療費等支払方法×性・歯科分類別 注:宮城県の石巻医療圏、気仙沼医療圏及び福島県 , 口内炎 Stom 等 その他の顎及び口腔の疾患 歯の補てつ(冠、ブリッジ、有床義歯、インプラント) 歯科矯正 外因による損傷 検査・健康診断(査)及びその他の保健医療サ−ビス 男 女
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2024-02-02
  • CSV DB
84 推計退院患者数,在院期間(32区分) × 傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 -A34   産破傷風 -A35   その他の破傷風 -A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , の境界部病巣 -C029  舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍> 舌,部位不明 -C030  肉の悪性新生物<腫瘍> 上顎肉 -C031  肉の悪性新生物<腫瘍> 下顎肉 -C039  肉の悪性新生物<腫瘍> 肉,部位不明 -C040  口(腔)底の悪性新生物<腫瘍> 前部口(腔)底 -C041  口(腔)底
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2024-02-02
  • CSV DB
42 推計患者数・再来患者の平均診療間隔,入院-外来(初診-再来) × 傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 -A34   産破傷風 -A35   その他の破傷風 11.1A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , 境界部病巣 -C029  舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍> 舌,部位不明 25.8C030  肉の悪性新生物<腫瘍> 上顎肉 21.8C031  肉の悪性新生物<腫瘍> 下顎肉 22.0C039  肉の悪性新生物<腫瘍> 肉,部位不明 33.9C040  口(腔)底の悪性新生物<腫瘍> 前部口(
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 令和2年患者調査 / 確定数 / 全国編 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2024-02-02
  • CSV DB
119 総患者数,傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 0A34   産破傷風 -A35   その他の破傷風 0A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , 境界部病巣 -C029  舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍> 舌,部位不明 16C030  肉の悪性新生物<腫瘍> 上顎肉 3C031  肉の悪性新生物<腫瘍> 下顎肉 5C039  肉の悪性新生物<腫瘍> 肉,部位不明 1C040  口(腔)底の悪性新生物<腫瘍> 前部口(腔)底 -C041  口(腔)底
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
68 推計退院患者数,在院期間 × 傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 -A34   産破傷風 -A35   その他の破傷風 -A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , の境界部病巣 -C029  舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍> 舌,部位不明 -C030  肉の悪性新生物<腫瘍> 上顎肉 -C031  肉の悪性新生物<腫瘍> 下顎肉 -C039  肉の悪性新生物<腫瘍> 肉,部位不明 -C040  口(腔)底の悪性新生物<腫瘍> 前部口(腔)底 -C041  口(腔)底
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
34 推計患者数・再来患者の平均診療間隔,入院-外来(初診-再来) × 傷病基本分類別
ファイル:リステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 3.0A33   新生児破傷風 -A34   産破傷風 -A35   その他の破傷風 -A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , 境界部病巣 -C029  舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍> 舌,部位不明 14.3C030  肉の悪性新生物<腫瘍> 上顎肉 11.2C031  肉の悪性新生物<腫瘍> 下顎肉 12.7C039  肉の悪性新生物<腫瘍> 肉,部位不明 5.0C040  口(腔)底の悪性新生物<腫瘍> 前部口(腔
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成29年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-03-01
  • CSV DB
95 総患者数,傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 0A33   新生児破傷風 -A34   産破傷風 -A35   その他の破傷風 0A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , 境界部病巣 -C029  舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍> 舌,部位不明 11C030  肉の悪性新生物<腫瘍> 上顎肉 2C031  肉の悪性新生物<腫瘍> 下顎肉 3C039  肉の悪性新生物<腫瘍> 肉,部位不明 0C040  口(腔)底の悪性新生物<腫瘍> 前部口(腔)底 -C041  口(腔)底
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
100 総患者数,傷病基本分類別
ファイル:その他の型のリステリア症 A329  リステリア症,詳細不明 A33   新生児破傷風 A34   産的破傷風 A35   その他の破傷風 A360  咽頭ジフテリア A361  鼻咽頭ジフテリア A362 , 部位不明 C024  舌扁桃 C028  舌の境界部病巣 C029  舌,部位不明 C030  上顎肉 C031  下顎肉 C039  肉,部位不明 C040  前部口 腔 底 C041  側部口 , F61   混合性およびその他の人格障害 F620  破局体験後の持続的人格変化 F621  精神疾患り患体験後の持続的人格変化 F628  その他の持続的人格変化 F629  持続的人格変化,詳細不明
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成26年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2015-12-17
  • CSV DB
69 推計退院患者数,在院期間 × 傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 -A34   産的破傷風 -A35   その他の破傷風 -A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , -C024  舌扁桃 -C028  舌の境界部病巣 -C029  舌,部位不明 -C030  上顎肉 -C031  下顎肉 -C039  肉,部位不明 -C040  前部口 腔 底 -C041   , F61   混合性およびその他の人格障害 -F620  破局体験後の持続的人格変化 -F621  精神疾患り患体験後の持続的人格変化 -F628  その他の持続的人格変化 -F629  持続的人格変化,
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
72 推計退院患者数,在院期間 × 傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 -A34   産的破傷風 -A35   その他の破傷風 -A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , -C024  舌扁桃 -C028  舌の境界部病巣 -C029  舌,部位不明 0C030  上顎肉 -C031  下顎肉 -C039  肉,部位不明 -C040  前部口 腔 底 -C041   , F61   混合性およびその他の人格障害 -F620  破局体験後の持続的人格変化 -F621  精神疾患り患体験後の持続的人格変化 -F628  その他の持続的人格変化 -F629  持続的人格変化,
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成26年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2015-12-17
  • CSV DB
96 総患者数,傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 0A33   新生児破傷風 -A34   産的破傷風 -A35   その他の破傷風 0A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , -C024  舌扁桃 -C028  舌の境界部病巣 0C029  舌,部位不明 7C030  上顎肉 2C031  下顎肉 3C039  肉,部位不明 0C040  前部口 腔 底 0C041   , 4F61   混合性およびその他の人格障害 0F620  破局体験後の持続的人格変化 -F621  精神疾患り患体験後の持続的人格変化 -F628  その他の持続的人格変化 -F629  持続的人格変化,
  • 患者調査
  • 平成8年~令和2年患者調査 / 平成20年患者調査 / 閲覧(報告書非掲載表)
  • 調査年月  2008年
  • 公開(更新)日  2015-11-26
  • CSV DB
39 推計患者数・再来患者の平均診療間隔,入院-外来(初診-再来) × 傷病基本分類別
ファイル:型のリステリア症 -A329  リステリア症,詳細不明 -A33   新生児破傷風 -A34   産的破傷風 -A35   その他の破傷風 2A360  咽頭ジフテリア -A361  鼻咽頭ジフテリア , C024  舌扁桃 -C028  舌の境界部病巣 -C029  舌,部位不明 13.4C030  上顎肉 9.9C031  下顎肉 8.8C039  肉,部位不明 10.2C040  前部口 腔 底 , 11.4F61   混合性およびその他の人格障害 -F620  破局体験後の持続的人格変化 -F621  精神疾患り患体験後の持続的人格変化 -F628  その他の持続的人格変化 -F629  持続的人格変化,
disp_toukeih
<< < 1 2 > >>
1/2ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口