eol 企業情報データ
- その他
データの概要
・国内上場企業を中心とした開示書類(1961年以降の有価証券報告書等)
・書類より抽出した財務データ等、各種企業データ
https://www.indb.co.jp/service/corporate_data/
データの属性
-
・開示書類:有価証券報告書、半期報告書、四半期報告書、有価証券届出書、決算短信、コーポレート・ガバナンス報告書、その他各種
・企業属性データ:証券コード、EDINETコード、会社名、英訳名、事業構成・セグメント、業種、決算月日、連結/非連結、上場先、代表者役職氏名、電話番号、本社(本店)所在地、支店・支社等、会計方式、海外上場数、海外売上高、設立年月日、上場年月日、監査法人、ホームページ、幹事証券、取引銀行、株主名簿管理人、所有者別株式情報、発行済株式総数、大株主、会計方式、従業員数、平均年収、平均年齢
・企業財務データ:貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、経営指標等より、約1,800科目
-
・EDINET、TDNET等を通じて公開される開示資料を収録
・書類より各種企業データを抜き出してデータ化
-
有価証券報告書:1961年~
決算短信、適時開示書類:2001年~
財務データ:1989年~
- リアルタイム~日次
- 四半期
- 年次以上
-
・開示書類については、PDF、HTMLとして収録。更にテキストデータ化
・財務データは、企業間比較を可能にするため項目を同一定義となるようにして収録(企業の公表数値そのまま収録したものもあり)
-
・開示書類は全書類横断的にキーワード検索等各種検索によるデータ抽出可能。
・書類の同一目次(例えば有価証券報告書内の「沿革」「事業の内容」)に限定した検索が可能
・近傍検索(あるキーワードとあるキーワードが近接しているときにヒット)といった高度な検索も可能
-
・Web画面でのサービスが基本
https://www.indb.co.jp/service/corporate_data/eol/
・データファイルでの提供可(応相談)