データ紹介
観光予報プラットフォーム
観光予報プラットフォーム推進協議会
- その他
データの概要
日本全体の宿泊実績データの中から、約44億泊の宿泊予約・販売データ(旅行会社店頭予約・販売、日本語ネット予約・販売、外国語ネット予約・販売)を元に、宿泊者数の実績、予測データを算出。
自治体・DMOを中心に観光に携わる民間企業や学校向けのサービスとして提供。
データの属性
-
・宿泊実績・予約44億泊(宿泊)
・GPS位置情報2500万人/月(人流)※外国人9憶人200国
・決済情報1600万人 200万店舗(消費)
・RESAS・気象など「観光」に資するデータ
-
日本全体の宿泊実績データの中から、約44億泊の宿泊予約・販売データ(旅行会社店頭予約・販売、日本語ネット予約・販売、外国語ネット予約・販売)を元に、宿泊者数の実績、予測データを算出。
-
※2024年3月現在
【宿泊】2013年1月1日~
【人流】2019年4月1日~
【消費】2019年1月1日~
- リアルタイム~日次
- 週次
- 月次
- 四半期
- 年次以上
-
宿泊実績のサンプリングデータと宿泊旅行統計調査(出典:観光庁)より推計値を算出。
-
宿泊統計データについては「第2次速報値」を取り込んでおり、観光庁が毎月末に公表したデータを、翌月の宿泊データ更新時に取込を行う。第2次速報値が公表されていない期間については、過去の統計データより算出した想定統計値より観光予報プラットフォームデータを算出。
-
サイト上に記載している場合を除き、各データ、情報の提供元は非公開としている。
事例紹介ページ
お問い合わせ先
観光予報プラットフォーム推進協議会
https://kankouyohou.com/