データ紹介
モバイル空間統計
株式会社ドコモ・インサイトマーケティング
- 人流データ
データの概要
携帯電話ネットワークを利用して作成される人流データ
データの属性
-
国内居住者:
・総数
・性年代別
・居住地(都道府県、市区町村単位)別
・居住地メッシュオプション(居住地1kmメッシュ別)
・勤務居住オプション(勤務者・居住者・その他別)
・移動オプション(滞在・通過別、継続滞在・出発/到着別、交通手段別、前後滞在エリア別)
・アンケートオプション(ライフスタイル別、職業別、世帯年収別など他数十項目以上)
・道路リンクオプション(道路単位の通行人数、方向別、交通手段別)
訪日外国人:
・総数
・国別
・入国・出国空港別
-
ドコモの携帯電話ネットワークのしくみを使用して作成される人口の統計情報である。
-
2013年10月~
- リアルタイム~日次
- 週次
- 月次
- 四半期
- 年次以上
-
携帯電話ネットワークは電話やメールなどをいつでもどこでも利用できるように、各基地局のエリアごとに所在する携帯電話を周期的に把握している。この仕組みを利用して携帯電話の台数を集計し、地域ごとにドコモの普及率を加味することで人口を推計することができる。
-
日本全国500mメッシュ~都心部は125mメッシュまでの粒度で提供している。
(参考:集計ロジック)
https://www.docomo.ne.jp/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol20_3/011.html
事例紹介ページ
お問い合わせ先
モバイル空間統計 お問い合わせフォーム
https://mobaku.jp/contact/