詳細情報
| 統計分類 | 日本標準産業分類(平成14年[2002年]3月改定) |
|---|---|
| 大分類 | G 電気・ガス・熱供給・水道業 |
| 大分類の説明 |
この大分類には,電気,ガス,熱又は水(かんがい用水を除く)を供給する事業所並びに汚水・雨水の処理等を行う事業所が分類される。 電気業とは,一般の需要に応じ電気を供給する事業所又はその事業所に電気を供給する事業所をいう。自家用発電の事業所も電気業に含まれる。 ガス業とは,一般の需要に応じ製造ガス,天然ガス又はこれらの混合ガスを導管により供給する事業所をいう。 熱供給業とは,一般の需要に応じ蒸気,温水,冷水等を媒体とする熱エネルギー又は蒸気若しくは温水を導管により供給する事業所をいう。 水道業とは,一般の需要に応じ水道管及びその他の設備をもって給水を行う事業所並びに公共下水道,流域下水道又は都市下水路により汚水・雨水の排除又は処理を行う事業所をいう。 |