詳細情報
| 統計分類 | 日本標準産業分類(平成14年[2002年]3月改定) |
|---|---|
| 大分類 | P 複合サービス事業 |
| 大分類の説明 |
この大分類には,複数の大分類にわたる各種のサービスを提供する事業所であって,法的に事業の種類や範囲が決められている郵便局,農業協同組合等が分類される。 郵便局 郵便局とは,郵便事業,郵便貯金事業,郵便為替事業,郵便振替事業,簡易生命保険事業等を複合的に行う事業所をいう。 なお,主として信書の送達を行う事業所は,大分類H-情報通信業[3711]に分類される。 協同組合 協同組合とは,経営指導事業,購買事業,信用事業,共済事業,厚生事業等を複合的に行う農林水産業協同組合及び事業協同組合の事業所をいう。 なお,単一の事業を行う協同組合の事業所は,その行う事業によりそれぞれの産業に分類される。 |