詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  食料品製造業   >  その他の食料品製造業   >  そう(惣)菜製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 09 食料品製造業
小分類 099 その他の食料品製造業
細分類 0996 そう(惣)菜製造業
細分類の説明 主として野菜,水産物,穀物,食肉等を原料とした煮物,焼物(いため物を含む),揚物,蒸し物,酢の物,あえ物等の料理品を製造する事業所をいう。
主な製品は,煮豆,うま煮,焼魚,たまご焼,野菜いため,きんぴら,コロッケ,カツレツ,天ぷら,フライ,しゅうまい,ぎょうざ,酢れんこん,サラダ,グラタンなどである。
ただし,主として肉製品の缶詰,瓶詰,つぼ詰を製造する事業所は,小分類091[0912]に,水産缶詰・瓶詰を製造する事業所は,小分類092[0921]に,果実缶詰を製造する事業所は,小分類093[0931]に分類される。
事例 そう(惣)菜製造業;和風そう(惣)菜製造業;洋風そう(惣)菜製造業;中華そう(惣)菜製造業
不適合事例 つくだ煮製造業(水産物のもの)[0929];のりつくだ煮製造業[0929];海藻つくだ煮製造業[0929];冷凍調理食品製造業[0995];野菜つくだ煮製造業[0999];弁当製造業[0997];かまぼこ製造業[0923];焼きちくわ製造業[0923];野菜缶詰製造業(瓶詰,つぼ詰を含む)[0931];そう(惣)菜製造小売業[5895]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。