詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  化学工業   >  有機化学工業製品製造業   >  合成ゴム製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 16 化学工業
小分類 163 有機化学工業製品製造業
細分類 1636 合成ゴム製造業
細分類の説明  主として合成ゴム(合成ラテックスを含む)を製造する事業所をいう。
 主な製品は,スチレン-ブタジエンラバー(S.B.R),アクリロニトリル-ブタジエンラバー(N.B.R),ブタジエンラバー(B.R),クロロプレンラバー(C.R),イソプレンラバー(I.R),エチレン-プロピレンラバー(E.P.D.M),イソプレン-イソプチレンラバー(I.I.R)などである。
 主として上記の製品を石油又は石油副生ガスから一貫して製造する事業所は細分類1631に分類される。
 主として合成ゴム製品及び天然ゴム製品を製造する事業所は中分類19に分類される。
事例 合成ゴム製造業;合成ラテックス製造業
不適合事例 プラスチック製造業[1635];ゴム製品製造業[19]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。