詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  化学工業   >  油脂加工製品・石けん・合成洗剤・界面活性剤・塗料製造業   >  塗料製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 16 化学工業
小分類 164 油脂加工製品・石けん・合成洗剤・界面活性剤・塗料製造業
細分類 1644 塗料製造業
細分類の説明 主としてペイント,ワニス(電気絶縁ワニスを含む),エナメル,ラッカー,パテ,酒精ワニス,漆及びその他の塗料を製造する事業所をいう。
主な製品は,ボイル油,油性塗料,油ワニス,エナメル類,船底塗料,ラッカー,電気絶縁塗料,水系塗料,合成樹脂塗料,シンナー類などである。
主としてプラスチックを製造する事業所は小分類163[1635]に,油絵具及び水彩絵具を製造する事業所は中分類32[3262]に,有機顔料を製造する事業所は小分類163[1634]に,無機顔料を製造する事業所は小分類162[1622]に分類される。
事例 エナメル製造業;ワニス製造業;ペイント製造業;水系塗料製造業;船底塗料製造業;漆製造業;合成樹脂塗料製造業
不適合事例 有機顔料製造業[1634];油絵具製造業[3262]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。