詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  窯業・土石製品製造業   >  セメント・同製品製造業   >  コンクリート製品製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 21 窯業・土石製品製造業
小分類 212 セメント・同製品製造業
細分類 2123 コンクリート製品製造業
細分類の説明 主としてコンクリート製の管,柱,くい,板,ブロックなどを製造する事業所をいう。
主として生コンクリートを製造する事業所は細分類2122に,気泡コンクリート製品を製造する事業所は細分類2129に分類される。
事例 コンクリートパイル製造業;コンクリートポール製造業;コンクリート管製造業;空洞コンクリートブロック製造業;土木用コンクリートブロック製造業;道路用コンクリート製品製造業;テラゾー製造業;プレストレストコンクリート製品製造業(まくら木,はり,けた,矢板など);建築用プレキャストコンクリートパネル製造業
不適合事例 生コンクリート製造業[2122];気泡コンクリート製品製造業[2129]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。