詳細情報
統計分類 | 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定) |
---|---|
大分類 | E 製造業 |
中分類 | 22 鉄鋼業 |
小分類 | 222 製鋼・製鋼圧延業 |
細分類 | 2221 製鋼・製鋼圧延業 |
細分類の説明 |
主として転炉,電気炉により鋼塊を製造し,又はその鋼塊から形鋼,棒鋼,線材,厚板,薄板,帯鋼,鋼管などの鋼材を製造する事業所をいう。 転炉,電気炉が休止しているものはこの分類には含まれない。高炉からの一貫作業により鋼材までの製造を行う事業所は小分類221[2211]に分類される。 |
事例 |
製鋼業(転炉,電気炉が稼動しているもの);圧延鋼材製造業(転炉,電気炉が稼動しているもの);特殊鋼製造業(転炉,電気炉が稼動しているもの);鋼管製造業(転炉,電気炉が稼動しているもの) |