詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  生産用機械器具製造業   >  建設機械・鉱山機械製造業   >  建設機械・鉱山機械製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 26 生産用機械器具製造業
小分類 262 建設機械・鉱山機械製造業
細分類 2621 建設機械・鉱山機械製造業
細分類の説明 主として建設工事,土木建設,鉱山業に使用される重機械器具及び鉱山業,他に分類されない一般産業用に使用される破砕機,摩砕機,選別機を製造する事業所をいう。
事例 建設機械・同装置・部分品・附属品製造業;鉱山機械・同装置・部分品・附属品製造業(ビット,スペ-ド,スチ-ルなど);さく井機械製造業;エキスカベータ製造業;タンバーカ製造業;油田用機械器具製造業;ロードローラ製造業;コンクリートミキサ製造業;ふるい分機製造業;破砕機製造業;選別機製造業;選鉱装置製造業;建設用トラクタ製造業;建設用クレーン製造業;建設用ショベルトラック製造業
不適合事例 クレーン製造業(建設用を除く)[2533];ダンプトラック製造業[3111];遠心分離機製造業[2652];ショベルトラック製造業(建設用を除く)[3159]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。