詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  電気機械器具製造業   >  発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業   >  配電盤・電力制御装置製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 29 電気機械器具製造業
小分類 291 発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業
細分類 2914 配電盤・電力制御装置製造業
細分類の説明 主として配電盤及び電力制御装置を製造する事業所をいう。
主な製品は,配電盤,配電ばこ,自動調整装置,制御器などである。
主としてリアクトル及び電圧調整器を製造する事業所は細分類2912に分類される。
事例 配電盤製造業;制御装置製造業(車両用を含む);起動器製造業;抵抗器製造業(電力用のもの)
不適合事例 リアクトル製造業[2912];電圧調整器製造業[2912]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。