詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  電気機械器具製造業   >  電気計測器製造業   >  工業計器製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 29 電気機械器具製造業
小分類 297 電気計測器製造業
細分類 2972 工業計器製造業
細分類の説明 主として温度,流量,液面などの物象の状態量の計測記録又は計測制御のため検出,変換,指示記録,調節,調節操作などを一体的に,連けいして行う機器を製造する事業所をいう。
事例 温度自動調節装置製造業;圧力自動調節装置製造業;流体自動調節装置製造業;流体組成自動調節装置製造業;液面調節装置製造業;自動燃焼調節装置製造業;ガス制御装置製造業;制御機器製造業
不適合事例 圧力計製造業[2733];流量計製造業[2733];液面計製造業[2733]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。