詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  情報通信機械器具製造業   >  通信機械器具・同関連機械器具製造業   >  有線通信機械器具製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 30 情報通信機械器具製造業
小分類 301 通信機械器具・同関連機械器具製造業
細分類 3011 有線通信機械器具製造業
細分類の説明 主として電話機,交換機,電信機,搬送装置,有線放送装置及びその他の有線通信機械器具を製造する事業所をいう。
主として通信機械器具の部分品を製造する事業所は中分類28に,真空管を製造する事業所は中分類28[2811]に,半導体素子を製造する事業所は中分類28[2812,2813]に分類される。
事例 電話機製造業;交換装置製造業;テレックス製造業;ファクシミリ製造業;模写電送装置製造業;搬送装置製造業;有線テレビジョン放送装置製造業;有線ラジオ放送装置製造業
不適合事例 携帯電話機製造業[3012];無線通信機製造業[3013];通信機械器具部分品製造業[28];真空管製造業[2811];半導体素子製造業[2813]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。