詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  輸送用機械器具製造業   >  船舶製造・修理業,舶用機関製造業   >  船舶製造・修理業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 31 輸送用機械器具製造業
小分類 313 船舶製造・修理業,舶用機関製造業
細分類 3131 船舶製造・修理業
細分類の説明 主として船舶の製造・修理設備として造船台,ドック若しくは引揚船台を有し,船舶を製造又は修理する事業所をいう。
ただし,主として船体ブロック若しくは船舶用の部分品(甲板機械,アンカーチェーン,プロペラ,ぎ装品など)のみを製造・修理する事業所又は下請けとして塗装工事,船台工事,建具工事,配線工事などを行う事業所は本分類に含まれない。
また,舟艇を製造又は修理する事業所は細分類3133に分類される。
事例 鋼船製造・修理業;木造船製造・修理業;木製漁船製造・修理業
不適合事例 船舶部分品製造業[部分品の種類によりそれぞれの箇所に分類される];船体塗装業[0771];船内配線業[0812];舟艇製造・修理業[3133];舶用機関製造業[3134];舶用機関修理業[9011]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。