詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  製造業   >  その他の製造業   >  がん具・運動用具製造業   >  運動用具製造業
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 E 製造業
中分類 32 その他の製造業
小分類 325 がん具・運動用具製造業
細分類 3253 運動用具製造業
細分類の説明 主として運動用具を製造する事業所をいう。
主な製品は,ゴルフ,テニス,ベースボール,フットボール,バスケットボール,ボクシング,スキー,スケート,卓球,玉突などの用具,備品及び運動場・体育館備品などである。
ただし,運動用衣服類を製造する事業所は中分類11[1165,1169]に,靴は使用材料によって中分類11[1189],19[1921,1922],20[2041]に分類される。
事例 スポーツ用具製造業(衣類,靴を除く);運動用具製造業(衣類,靴を除く);ゴルフクラブ製造業;なめし革製運動用具製造業;玉突台・玉突用品製造業;体育設備製造業(飛台,ろく木など);釣ざお製造業;釣針製造業;空気銃製造業;猟銃製造業;猟銃実包用薬きょう製造業;ゴムボール製造業;びく製造業;釣り用リール製造業;スキー用具製造業;ウインドサーフィン用具製造業;スケート(アイス,ローラ)製造業
不適合事例 織物製スポーツ用衣服製造業[1165];ニット製スポーツ用衣服製造業[1169];運動靴製造業(ゴム底布製[1921],プラスチック製[1922],革製[2041]);寝袋製造業[1191];スポーツ用革手袋製造業[2051]

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。