詳細情報

日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)   >  電気・ガス・熱供給・水道業   >  電気業   >  電気業   >  発電所
統計分類 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定)
大分類 F 電気・ガス・熱供給・水道業
中分類 33 電気業
小分類 331 電気業
細分類 3311 発電所
細分類の説明 発電機,原動力設備,その他の電気工作物を設置して電気を発生する事業所をいう。
事例 水力発電所;火力発電所;原子力発電所;ガスタービン発電所;地熱発電所;太陽光発電所;風力発電所

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。