統計分類 | 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定) |
---|---|
大分類 | I 卸売業,小売業 |
中分類 | 52 飲食料品卸売業 |
小分類 | 522 食料・飲料卸売業 |
細分類 | 5221 砂糖・味そ・しょう油卸売業 |
細分類の説明 |
主として砂糖類,味そ及びしょう油を卸売する事業所をいう。 |
事例 |
砂糖問屋;砂糖卸売業;角砂糖卸売業;粉糖卸売業;氷砂糖卸売業;異性化糖卸売業;味そ卸売業;しょう油卸売業;たまり(溜)卸売業 |
不適合事例 |
はちみつ卸売業[5219];あめ卸売業[5224];シロップ卸売業[5225];なめ味そ卸売業[5229];塩卸売業[5229];ソース卸売業[5229] |
統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。