詳細情報
統計分類 | 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定) |
---|---|
大分類 | I 卸売業,小売業 |
中分類 | 53 建築材料,鉱物・金属材料等卸売業 |
小分類 | 531 建築材料卸売業 |
細分類 | 5319 その他の建築材料卸売業 |
細分類の説明 |
主としてその他の建築材料を卸売する事業所をいう。 |
事例 |
れんが卸売業;かわら卸売業;タイル卸売業;スレート卸売業;ヒューム管・セメントポール卸売業;石材卸売業;人造石卸売業;大理石卸売業;大谷石卸売業;コンクリートブロック卸売業;砂利卸売業;砕石卸売業;土・砂卸売業;壁土卸売業;漆くい卸売業;石灰卸売業;繊維板卸売業;陶管卸売業;衛生用陶磁器卸売業;パネル等建築部材卸売業;プラスチック板・管卸売業(建築用) |
不適合事例 |
仮設トイレ卸売業[5599];プラスチック板・管卸売業(建築用を除く)[5322];サッシ卸売業[5314] |