統計分類 | 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定) |
---|---|
大分類 | I 卸売業,小売業 |
中分類 | 57 織物・衣服・身の回り品小売業 |
小分類 | 571 呉服・服地・寝具小売業 |
細分類 | 5711 呉服・服地小売業 |
細分類の説明 |
主として呉服及び服地を小売する事業所をいう。 下着類,ネクタイ,靴下,足袋,手袋,手ぬぐい,タオル,半えり,ふろしきなどの小売業は小分類579[5792,5793]に分類される。 |
事例 |
呉服店;和服小売業;反物小売業;帯小売業;服地小売業;小ぎれ小売業;裏地小売業;らしゃ小売業 |
不適合事例 |
丹前小売業[5712];帆布小売業[6099] |
統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。