詳細情報
統計分類 | 日本標準産業分類(平成25年[2013年]10月改定) |
---|---|
大分類 | R サービス業(他に分類されないもの) |
中分類 | 88 廃棄物処理業 |
小分類 | 882 産業廃棄物処理業 |
細分類 | 8823 特別管理産業廃棄物収集運搬業 |
細分類の説明 |
主として特別管理産業廃棄物(産業廃棄物のうち,爆発性,毒性,感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有するもので,燃えやすい廃油,強廃酸,強廃アルカリ,感染性廃棄物,廃PCB,廃石綿等有害な物質を含む産業廃棄物をいう)を収集運搬する事業所をいう。 ただし,放射性廃棄物収集運搬業は小分類889[8899]に分類される。 |
事例 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業;特別管理汚泥収集運搬業;特別管理廃油収集運搬業;感染性産業廃棄物収集運搬業;廃石綿等収集運搬業 |
不適合事例 |
放射性廃棄物収集運搬業[8899] |