詳細情報
統計分類 | 日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定) |
---|---|
大分類 | E サービス職業従事者 |
中分類 | 39 飲食物調理従事者 |
小分類 | 391 調理人 |
小分類の説明 |
飲食店・旅館・ホテル・工場・学校・病院など一般家庭以外の場所において、献立の作成・飲食物の調理及びそれらの補助的な仕事に従事するものをいう。 |
事例 |
専門調理師;調理師;ふぐ調理師;コック長;コック;料理人(個人家庭を除く);盛り付け人;煮方(なべ);板場;調理員(船舶);にぎりずし職人;調理人(屋台を除く);炊事人(個人家庭を除く);給食調理人;板前(板場);司厨長(船舶);洗い方(追回し)(調理見習);焼方(焼場);漁船司厨員;皿洗い人(調理見習);寮賄い人;飲食店主(自ら飲食物の調理を行うもの) |
不適合事例 |
栄養士〔151〕;料理人(個人家庭)〔359〕;バーテンダー〔392〕;食パン製造工〔533〕;皿洗い人(調理見習いでないもの)〔739〕;パントリー(食器洗い人)〔739〕 |