詳細情報

日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定)   >  輸送・機械運転従事者   >  自動車運転従事者   >  貨物自動車運転者
統計分類 日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定)
大分類 I 輸送・機械運転従事者
中分類 61 自動車運転従事者
小分類 613 貨物自動車運転者
小分類の説明 貨物運送用自動車を運転する仕事に従事するものをいう。
事例 軽貨物自動車運転者;貨物自動車運転者;営業用貨物自動車運転者;自家用貨物自動車運転者;ミキサー車運転者;バキュームカー運転者;トラック運転者;トレーラートラック運転者;タンクローリー運転者;霊きゅう(柩)車運転者;小型貨物自動車運転者;塵芥収集車運転者;産業廃棄物運搬車運転者;郵便運送自動車運転者;キャリアカー運転者
不適合事例 消防自動車運転者〔452〕;駅構内トラクター運転者〔639〕;フォークリフト運転者〔639〕;宅配配達人〔705〕

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。