詳細情報

日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定)   >  輸送・機械運転従事者   >  定置・建設機械運転従事者   >  発電員,変電員
統計分類 日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定)
大分類 I 輸送・機械運転従事者
中分類 64 定置・建設機械運転従事者
小分類 641 発電員,変電員
小分類の説明 発電所・変電所・電気動力室において、発電・配電装置の操作・監視・点検・保守の仕事に従事するものをいう。
事例 発電員;水力発電員;発電タービン工;水力発電保守員;火力発電保守員;火力発電員;原子力発電員;原子力発電保守員;変電員;変電保守員;送電員;発電機運転工;配電盤工(発電・変電);給電員
不適合事例 電気メータ検針員〔299〕;原動機運転員〔649〕;電気工事作業者〔679〕

統計基準・統計分類についてはこちら(総務省へリンク)をご参照ください。