詳細情報

家計調査収支項目分類(2020年(令和2年)1月改定)   >  (102~981・070~079) 実支出   >  (102~981) 消費支出   >  (102~399・39A・39B・39X・39Y) 食料   >  (360~376) 調理食品   >  (364~376) 他の調理食品   >  376 他の調理食品のその他
No -
項目名 376 他の調理食品のその他
符号 376
内容例示 364~375の項目に分類されない「他の調理食品」。缶詰・瓶詰も含む。ただし,中身の主成分が魚介又は肉である缶詰及び瓶詰は216又は229に分類する。加工賃も含む。
○ 煮豆 きんぴら おから煮 ひじきの煮物
○ ごまあえ 白あえ 酢れんこん
○ 魚の照り焼き さんまのかば焼き
○ 焼豚 ローストチキン 焼フランクフルト
○ ロールキャベツ ミートボール
○ サラダチキン
○ えびの鬼がら焼 たいのはま焼 やきはまぐり
○ 肉のつくだ煮 いなごのつくだ煮
○ ごま豆腐 卵豆腐 玉子焼 田楽
○ レトルト食品 チルド食品
○ 調理食品の缶詰(シチュー カレー コーンスープ)
○ 魚介・肉・野菜との混合缶詰
○ 折詰料理 調理食品の詰合せ おせち料理詰合せ
○ 釜めしのもと 五目ずしのもと 茶わん蒸しのもと
○ 粉末ベビーフード(魚と野菜のフレークなど)
○ 精米代 餅つき代
× 羊肉をジンギスカン用に漬けてあるもの→229
単位
財・サービス区分 ND
支出弾力性区分
経常消費支出