詳細情報

経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査)   >  建設業   >  総合工事業   >  土木工事業(舗装工事業を除く)
統計分類 経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査)
大分類 D 建設業
中分類 06 総合工事業
分類コード 062 土木工事業(舗装工事業を除く)
分類コードの説明 一般土木建築工事業に属さないで,主として土木工事を行い,土木施設を完成する事業所,庭園,公園,緑地等の苑地の築造工事を行う事業所,しゅんせつ工事及びしゅんせつ工事を伴う土木工事を行う事業所をいう。
ただし,主として舗装工事を行う事業所は「063 舗装工事業」に分類される。
事例 ○土木工事業(舗装工事業を除く)
 河川工事業;護岸工事業;砂防工事業;海岸工事業;治山施設工事業;ダム工事業;貯水池建設工事業;用水池建設工事業;下水道工事業(下水管きょ・ポンプ施設・下水処理場など);道路工事業;駐車場工事業;宅地造成工事業;飛行場・水上飛行場工事業;水路工事業;かんがい排水施設工事業;港湾施設工事業(防波堤,岸壁,桟橋など);埋立工事業;干拓工事業;開墾工事業;地下鉄工事業;地下工作物工事業;運動競技場・競馬場・競輪場工事業;土地分譲業(自ら土地造成を行うもの);芝張り工事業(路肩や崖に芝張り工事を行うもの);鉄道施設工事業(軌条敷設,停車場,伏せどい,溝橋など);ドック建設工事業;高架道路・高架施設工事業;橋りょう工事業(鋼橋上部工事を除く);トンネル工事業(ずい道);上水道工事業(水源・浄水・送水・配水施設など)
○造園工事業
 公園造成工事業;ゴルフ場工事業
○しゅんせつ工事業