詳細情報
統計分類 | 経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査) |
---|---|
大分類 | D 建設業 |
中分類 | 08 設備工事業 |
分類コード | 081 電気工事業 |
分類コードの説明 |
主として一般電気工事,電気設備工事及び電気配線工事,電気配線設備工事を行う事業所をいう。 |
事例 |
○一般電気工事業 送配電電線路工事業(地中線工事を含む);電線路工事業(電気鉄道,トロリーカー,ケーブルカーなど);海底電線路配線工事業;しゅんせつ船電路工事業;電気設備工事業(水力発電所,火力発電所など);変電所変電設備工事業;開閉所設備工事業;変流所設備工事業;船内電気設備工事業;電気医療装置設備工事業 ○電気配線工事業 電灯照明配線工事業(建築物,建造物の屋内,屋側及びその構内外);電灯照明電力機器配線工事業(一般工場,事業場,会社,商店,住宅など);照明設備配線工事業(屋外,アーケード,道路など);自家用受変電設備工事業;空港配線工事業;ネオン装置工事業(ネオン広告塔,電気サイン広告塔,ネオン看板,電気看板など);船内配線業;太陽光発電システム取付工事業 |