詳細情報

経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査)   >  製造業   >  輸送用機械器具製造業   >  その他の輸送用機械器具製造業
統計分類 経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査)
大分類 E 製造業
中分類 31 輸送用機械器具製造業
分類コード 319 その他の輸送用機械器具製造業
分類コードの説明 主として自転車,馬車,人力車など輸送車両及びその部分品を製造する事業所をいう。
購入部品から自転車を組立てる事業所,ロケット,気象観測用バルンのような飛しょう(翔)体・同部分品・附属品及び補助装置などを製造する事業所も本分類に含まれる。
ただし,次の事業所は本分類に含まれない。
(1)玉軸受を製造する事業所は「259 その他のはん用機械・同部分品製造業」に分類される。
(2)児童乗物を製造する事業所は「32A がん具製造業」に分類される。
(3)搭載用誘導装置,制御装置及び計測器類を製造する事業所は「297 電気計測器製造業」に分類される。
(4)地上誘導装置及び制御装置を製造する事業所は「301 通信機械器具・同関連機械器具製造業」に分類される。
事例 ○自転車・同部分品製造業
 自転車製造組立業;電動アシスト自転車;車いす製造組立業;自転車部分品(玉軸受を除く);自転車フレーム;空気入ポンプ;自転車用バルブ;サドル
○他に分類されない輸送用機械器具製造業
 荷牛馬車;そり;畜力車部分品;人力車・部分品;リヤカー;ロケット(武器用を除く);ブースター;人工衛星;宇宙船;気象観測用バルン;ハンドトラック