詳細情報

経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査)   >  情報通信業   >  通信業   >  固定電気通信業
統計分類 経済センサス産業分類(平成26年経済センサス-基礎調査)
大分類 G 情報通信業
中分類 37 通信業
分類コード 371 固定電気通信業
分類コードの説明 主として固定通信を行うための手段の設置,運用を行う事業所,有線による放送及び通話両面の設備を用い一定の区域内における利用者のために放送と通話取扱のサービスを提供する事業所並びに他に分類されない固定電気通信業を営む事業所をいう。
事例 ○地域電気通信業
 東日本電信電話(株)(NTT東日本)本社・支店・営業所;ネットワークセンター;西日本電信電話(株)(NTT西日本)本社・支店・営業所;ネットワークセンター
○長距離電気通信業
 IP電話業
○有線放送電話業
 有線放送電話農業協同組合;有線放送電話共同施設協会;有線放送電話協会(有線放送電話事業を営むもの)
○その他の固定電気通信業
 音声蓄積サービス業;ファックス蓄積サービス業;IX(インターネット・エクスチェンジ)業;ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)IDC(インターネット・データ・センター)業