詳細情報
NO | 0567 |
---|---|
統計用語 | 国民経済計算体系(SNA) : SYSTEM OF NATIONAL ACCOUNTS (SNA) |
統計用語(英) | SYSTEM OF NATIONAL ACCOUNTS (SNA) |
統計学上のテーマ |
国民経済計算 |
定義 |
国民経済計算体系(SNA)は、整合的で、一貫性のある、統合的な一組の巨視経済勘定、一組の国際的に合意された概念、定義、分類、および会計規則に基づいた貸借対照表**から構成されている。(SNA1.1) 国民経済計算体系(SNA)1993年は、国連、国際通貨基金、欧州共同体委員会、OECD、および世界銀行の共同責任で作成された。 |
補足説明 |
SNAは、政府および私的部門の分析家、政策立案者、決定権者の必要を満たすことを意図した包括的で一貫性のある柔軟な巨視経済勘定である。これはその経済発展がどのような段階にあるにせよ、市場経済のある国、また、市場経済に移行しようとしている国で使うために策定したものである。 このシステムは国連統計委員会で歓迎され、満場一致で承認された。経済的および関係する統計の統合化を促進するために、国民経済計算の編纂に国際的標準として使われるべきである。 |
典拠 |
国民経済計算体系(SNA) 1993、序文 |