詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  労働統計   >  自己会計労働者(または自営業者)-ILO : OWN-ACCOUNT WORKERS - ILO
NO 1352
統計用語 自己会計労働者(または自営業者)-ILO : OWN-ACCOUNT WORKERS - ILO
統計用語(英) OWN-ACCOUNT WORKERS - ILO
統計学上のテーマ 労働統計
定義 自己会計労働者とは、単独か、または他の一人以上とパートナーシップを組むかして自営業的な仕事に従事していて、参照期間中には、継続的なベースで従業員を雇用していなかった労働者を言う。

ただし、このグループの労働者は、参照期間中に非継続的なベースでは従業員を雇用していたこともあり得る。また、上記のパートナーは同一家族または家計内の家族従業員である場合もあるし、そうでない場合もある。
典拠 雇用状況の国際的分類に関する国際労働機関(ILO)決議、第15回国際統計家会議にて採択、1993年1月、第10節
相互参照 労働統計