詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  農業・漁業統計   >  一般的なサービスに対する補助金推定額)(GSSE) : GENERAL SERVICES SUPPORT ESTIMATE (GSSE)
NO 1753
統計用語 一般的なサービスに対する補助金推定額)(GSSE) : GENERAL SERVICES SUPPORT ESTIMATE (GSSE)
統計用語(英) GENERAL SERVICES SUPPORT ESTIMATE (GSSE)
統計学上のテーマ 農業・漁業統計 - 農業政策指標
定義 一般的なサービスに対する補助金推定額 (GSSE)とは、農業部門全体のサービスに与えられた年間の移転総額に関する指標であって、この所得移転はその性格、目的、農業生産への影響、所得、あるいは農産物の消費などとは無関係に行われる農業支援の政策措置として発生するものである。
補足説明 これは次の諸目的のための、納税者からの所得移転を意味する。
・農業生産の改善(研究・開発)
・農業の訓練・教育(農業専門学校)
・食料の質及び安全性の管理、農業への資本投入、環境保全(検査サービス)
・ダウンストリームおよびアップストリーム産業を含めた、農場以外のインフラストラクチャー全般の改善(インフラストラクチャー)
・マーケティングおよび販売促進の支援(マーケティングおよび販売促進)
・農産物の公的貯蔵に伴う償却および処分費用の負担(公的貯蔵)
・例えば情報不足等のために、上記のカテゴリーに分類および割当てが不可能なその他の一般的なサービス

対生産者支援推定額(PSE)、および消費者支援予測額(CSE)による所得移転とは異なり、これらの所得移転の受領者は個ーの生産者や消費者ではない。従って、農産物の生産や消費に影響をもたらすことはあっても、農業収入 や消費支出の金額に直接的な影響を与えるものではない。GSSEで示されるパーセントは、GSSEの総補助金推定額に対する割合である。
典拠 OECD加盟国の農業政策: モニタリングと評価 2000年版: 農業政策用語辞典、OECD