詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  エネルギー統計   >  自動車ガソリン(石油) : MOTOR GASOLINE (PETROL)
NO 1909
統計用語 自動車ガソリン(石油) : MOTOR GASOLINE (PETROL)
統計用語(英) MOTOR GASOLINE (PETROL)
統計学上のテーマ エネルギー統計
定義 内燃機関に使用される軽炭化水素油で、航空ガソリンは除く。
補足説明 自動車ガソリンは、摂氏35度から215度の間で精製され、陸上でのスパーク点火エンジンにおける燃料として使用される。自動車ガソリンには、TEL(4エチル鉛)、TML(4メチル鉛)などの鉛化合物を初め、混合剤、酸素添加、オクタンエンハンサーなどが含まれる。
典拠 OECD加盟国エネルギー統計: 1999-2000、2002年版、国際エネルギー機関、パリ