詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  金融統計   >  債務者/債権者の原則 : DEBTOR / CREDITOR PRINCIPLE
NO 3000
統計用語 債務者/債権者の原則 : DEBTOR / CREDITOR PRINCIPLE
統計用語(英) DEBTOR / CREDITOR PRINCIPLE
統計学上のテーマ 金融統計
定義 直接投資金融フローの地理的な割付けの根拠として役立つ2つの原則がある: 債務者/債権者の原則および業務処理の原則。

債務者/債権者の原則によれば、コンパイル経済の金融債権の変化に起因する処理は、非居住者である債務者の国か居住地に割り当てられ、金融負債の変化に帰着する処理は、非居住者である債権者の国か居住地に割り当てられる。支払い、受領が異なる国へ、あるいは国から行われても、この原則である。
典拠 海外直接投資に関する用語集、OECD、2001年、未発行
相互参照 金融統計