詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  金融統計   >  ゼロ・クーポン債/高利回り債 : ZERO-COUPON / DEEP DISCOUNT BOND
NO 3739
統計用語 ゼロ・クーポン債/高利回り債 : ZERO-COUPON / DEEP DISCOUNT BOND
統計用語(英) ZERO-COUPON / DEEP DISCOUNT BOND
統計学上のテーマ 金融統計
定義 ゼロ・ク-ポン債/高利回り債は、無利子(ゼロ・ク-ポン)あるいは現行金利に比べ大幅に利率が低い債券証券である。債券は一般的な市場金利を反映した割引率を額面価額から割引いて発行される。ゼロ・ク-ポン債の場合、投資家は、購入価格と債券の額面価額との差額(いわゆる「アップリフト」)を満期に受領する。債券の満期期間が長ければ長いほど、額面価額に対する割引が大きくなる。
補足説明 ゼロ・ク-ポン債または高利回り債には、投資家にとり三つの主要な利点がある。

国によっては、インカムゲインでなく、キャピタルゲインを受け取る一定の税務上の利点がある。

次に、将来市場金利が低下する可能性という再投資リスクが投資家にとって無いか、あるいは極めて低く抑えられたものとなる。この債権は、同等の満期の固定または変動レート利息払いのものに比べ「期間」がより長くなっている。

第三に、ゼロ・ク-ポン債は、他人資本を梃子にした投資である。これらの債券は、割引いて販売されるため、比較的小額のアップフロントが投資家により大きな額面価額を顕在化させる。
典拠 金融用語データベース、イングランド銀行
相互参照 金融統計