詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  金融統計   >  グラント・エレメント : GRANT ELEMENT
NO 3842
統計用語 グラント・エレメント : GRANT ELEMENT
統計用語(英) GRANT ELEMENT
統計学上のテーマ 金融統計 - 被支援国への資金の流れ
定義 融資契約の条件を表す用語で、金利、償還期間、据置き期間(元本の最初の返済日までの期間)にかかわるもの。

借款の全期間にわたる金利が現在の市場レベルを下回る比率という形で、借款の譲許性を示したのもの。

それをDACの統計上の扱いとして形式的に示すと、市場金利を10%とした場合に、10%の金利の借款はグラント・エレメントがゼロであり、無償援助(グラント)では100%であるとされる。ソフトローンと呼ばれる借款は、この二つの限度の間に位するものである。借款の額面金額にグラント・エレメントを乗じた金額が、その借款の補助金相当額と呼ばれているものである。

注:グラント・エレメントという概念は、国際的な開発銀行による市場条件に基づく融資活動には適用されない。
典拠 主要用語、概念の用語集、『開発協力報告書 - 開発援助委員会会員の努力および方針』より抜粋
相互参照 金融統計 - 被支援国への資金の流れ