詳細情報

日英統計用語集(2008年2月 (追加作成))   >  方法論的情報(メタデータ)   >  多段抽出法 : MULTI-STAGE SAMPLING
NO 4094
統計用語 多段抽出法 : MULTI-STAGE SAMPLING
統計用語(英) MULTI-STAGE SAMPLING
統計学上のテーマ 方法論的情報(メタデータ)
定義 段階的に選択される標本で、各段階の標本単位は、直前の段階で選択された(より大きな)単位の副標本である。

第一段階の標本単位は、基本単位あるいは第一段階単位と呼ばれる。第二段階単位等も同様である。
補足説明 標本抽出作業の過程で標本枠を構築していく必要がある場合、多段階抽出法は、各段階で選択された母集団の一部だけ、次の段階での標本抽出のために名簿作成すればよいという追加的利点がある。
典拠 国際統計協会のために作成された統計用語辞書 第5版、F.H.C. Marriott著、ロングマン科学技術社により国際統計協会向けに発行
相互参照 方法論的情報(メタデータ)