廃置分合等情報

地域名
施行年月日
合併等情報
青森県
五所川原市
1975-05-01
青森県五所川原市(02205)と浪岡町(02364)との境界変更
1975-05-01
青森県五所川原市(02205)と鶴田町(02384)との境界変更
1979-05-01
青森県五所川原市(02205)と柏村(02326)との境界変更
1979-05-01
青森県五所川原市(02205)と浪岡町(02364)との境界変更
1980-05-01
青森県五所川原市(02205)と木造町(02322)との境界変更
1980-05-01
青森県五所川原市(02205)と柏村(02326)との境界変更
1980-05-01
青森県五所川原市(02205)と鶴田町(02384)との境界変更
1983-05-01
青森県五所川原市(02205)と板柳町(02381)との境界変更
1983-05-01
青森県五所川原市(02205)と鶴田町(02384)との境界変更
1985-11-01
青森県五所川原市(02205)と金木町(02382)との境界変更
1985-11-01
青森県五所川原市(02205)と金木町(02382)との境界変更
2005-03-28
五所川原市(02205)、金木町(02382)、市浦村(02385)が合併し、五所川原市を新設
2005-12-01
青森県青森市(02201)と五所川原市(02205)との境界変更 青森市に編入する区域  五所川原市大字高野字柳田五三九から五四二まで、五五七の三、五五八の三、六一六、六一七の三 五所川原市に編入する区域  青森市浪岡大字下石川字岡田三三四の二、大字吉野田字吉野五四四の二及びこれらの区域に隣接する水路である公有地の一部並びに五所川原市大字高野字柳田五五七の二に隣接する青森市の水路である公有地の一部