メインコンテンツに移動
廃置分合等情報
- 地域名
- 施行年月日
- 合併等情報
-
岩手県
北上市
- 1971-04-01
- 岩手県北上市(03206)と金ケ崎町(03381)との境界変更
-
- 1972-12-01
- 岩手県北上市(03206)と和賀町(03362)との境界変更
-
- 1974-03-01
- 岩手県北上市(03206)と江釣子村(03364)との境界変更
-
- 1974-10-01
- 岩手県北上市(03206)と東和町(03361)との境界変更
-
- 1976-02-10
- 岩手県北上市(03206)と金ケ崎町(03381)との境界変更
-
- 1977-02-10
- 岩手県北上市(03206)と江釣子村(03364)との境界変更
-
- 1978-02-01
- 岩手県江刺市(03212)と北上市(03206)との境界変更
-
- 1978-05-01
- 岩手県花巻市(03205)と北上市(03206)との境界変更
-
- 1978-12-01
- 岩手県北上市(03206)と和賀町(03362)との境界変更
-
- 1984-07-01
- 岩手県北上市(03206)と江釣子村(03364)との境界変更
-
- 1984-07-01
- 岩手県花巻市(03205)と北上市(03206)との境界変更
-
- 1988-07-01
- 岩手県花巻市(03205)と北上市(03206)との境界変更
-
- 1991-04-01
- 北上市(03206)、和賀町(03362)、江釣子村(03364)が合併し、北上市を新設
-
- 1992-02-20
- 岩手県花巻市(03205)と北上市(03206)との境界変更
-
- 1992-09-01
- 岩手県花巻市(03205)と北上市(03206)との境界変更
-
- 2003-04-01
- 岩手県北上市(03206)と金ケ崎町(03381)との境界変更
-
- 2009-07-01
- 岩手県北上市(03206)と奥州市(03215)との境界変更
北上市に編入する区域
奥州市江刺区稲瀬字山下三一八の二、三八一の一から三八一の四まで、三八二の一、三八三の一、三八四、字水先三八九の四、四〇〇の二、四一四の二、四一五の二、四二三の二、四二六の二、九〇四の二及びこれらの区域に隣接介在する道路、水路である公有地の全部
奥州市に編入する区域
北上市稲瀬町押切八二の三、八三の二、一四一の二、一四二の二、一四三の二、一四四の一、一四四の三、一四五の二、一四六の二、古河一の二、二の二、三の二、四の三並びにこれらの区域に隣接する道路である公有地の一部及びこれらの区域に隣接する水路である国有地の一部
-
- 2013-04-01
- 岩手県花巻市(03205)と北上市(03206)との境界変更
花巻市に編入する区域
北上市更木一地割五の一の一部、六の一の一部、五四の一の一部、五五の一の一部、五六の一の一部、五七の一の一部、一〇四の一の一部、一〇五の一の一部、一〇六の一の一部、一〇九の八の一部
北上市に編入する区域
花巻市東十二丁目第二三地割八八の一の一部、八八の五、一九一の一から一九一の三までの各一部、一九四の一の一部、一九六の一の一部及びこれらの区域に隣接介在する道路、水路である公有地の一部並びに八八の五の地先の道路である公有地の一部