メインコンテンツに移動
廃置分合等情報
- 地域名
- 施行年月日
- 合併等情報
-
宮城県
加美町
- 2003-04-01
- 中新田町(04441)、小野田町(04442)、宮崎町(04443)が合併し、加美町(04445)を新設
-
- 2017-10-16
- 宮城県大崎市(04215)と加美郡加美町(04445)との境界変更
大崎市に編入する区域
加美郡加美町下多田川字浦南一、二、三の一、三の二、四の一、四の二、五、六及びこれらの区域に隣接介在する水路である公有地の全部、字金屋敷一二、一八に隣接する水路である公有地の全部並びに五三の地先の道路、水路である公有地の全部、字鹿野浦一の一、二の一及びこれらの区域に隣接する道路、水路である公有地の全部並びに二の二に隣接する道路、水路である公有地の全部、字上中ノ町一の一、字志田境三三の一、五二の一、五三、五四の一、七三の一、七四、七五の一、七六の一及びこれらの区域に隣接介在する道路、水路である公有地の全部、字志田境浦一の一から一の三まで、二、三の一、字甚幸四の一、四の二、七の一、一二、一六、一七及びこれらの区域に介在する水路である公有地の全部、字二反田一八の一、字古舘五の一、平柳字鹿島三一六の二、三一七、三三〇の二、三三一並びに一に隣接する水路である公有地の全部
加美郡加美町に編入する区域
大崎市岩出山南沢字宮守沢一七の一、二六、二七、三三から三八まで、四〇の一及びこれらの区域に隣接介在する水路である公有地の全部、字桂沢七六の一、七九の一及びこれらの区域に隣接介在する水路である公有地の全部、古川柏崎字出羽街道一の一、一九、二〇の一、三七の一、五四の一、七一の一及びこれらの区域に隣接介在する道路、水路である公有地の一部
-
- 2021-10-01
- 宮城県色麻町(04444)と加美町(04445)との境界変更