メインコンテンツに移動
廃置分合等情報
- 地域名
- 施行年月日
- 合併等情報
-
宮崎県
都城市
- 1971-08-01
- 宮崎県都城市(45202)と三股町(45341)との境界変更
-
- 1973-05-01
- 宮崎県都城市(45202)と山田町(45344)との境界変更
-
- 1974-05-29
- 宮崎県都城市(45202)と高崎町(45345)との境界変更
-
- 1975-05-01
- 宮崎県都城市(45202)と高崎町(45345)との境界変更
-
- 1978-01-01
- 宮崎県都城市(45202)と三股町(45341)との境界変更
-
- 1978-01-01
- 宮崎県都城市(45202)と三股町(45341)との境界変更
-
- 1983-03-25
- 宮崎県都城市(45202)と高城町(45343)との境界変更
-
- 1985-01-29
- 宮崎県都城市(45202)と鹿児島県末吉町(46464)との境界変更
-
- 2001-01-25
- 宮崎県都城市(45202)と山田町(45344)との境界変更
-
- 2006-01-01
- 都城市(45202)、山之口町(45342)、高城町(45343)、山田町(45344)、高崎町(45345)が合併し、都城市を新設
-
- 2007-03-26
- 宮崎県都城市(45202)と鹿児島県曽於市(46217)との境界変更
鹿児島県曽於市から宮崎県都城市に編入する区域
鹿児島県曽於市財部町大字下財部字田平下九二五の三、九二六の二、九二八の三、九二九の二、九三〇の二及びこれらの区域に隣接する道路、水路である公有地の一部並びに字田平下九三五の一、九三六の一、九三八の地先の道路、水路である公有地の一部
宮崎県都城市から鹿児島県曽於市に編入する区域
宮崎県都城市蓑原町一四一六の二、一四一七の二、一四一八の二、一四一九の三、一四一九の四、一四二〇の二、一四三〇の二、一五五六の三、一五五六の四、一五五七の一、一五五七の二、一五六三の二、一六〇八の七、一六一八の二及び蓑原町一六〇八の七に隣接する水路である公有地の全部並びに蓑原町一六〇八の七の地先の道路である公有地の一部