メインコンテンツに移動
廃置分合等情報
- 地域名
- 施行年月日
- 合併等情報
-
鹿児島県
奄美市
- 2006-03-20
- 名瀬市(46207)、住用村(46526)、笠利町(46528)が合併し、奄美市(46222)を新設
-
- 2007-09-14
- 鹿児島県奄美市(46222)と瀬戸内町(46525)との境界確定
奄美市(旧住用村)と大島郡瀬戸内町との境界は、別図1及び別図2(林班図)のとおりA点からB点まで尾根を結んだ線、B点からC点まで尾根を結んだ線及びC点からD点は難河川の左岸を境界とする。
右記のA点からD点までの関係地番等は次のとおり。
一 A点からB点までは、奄美市住用町大字役勝字丸畑三五〇の一、瀬戸内町大字嘉徳字川内山五六五の二、五六五のハ、大字節子字犬山六八四、大字網野子字亥ノ川七〇九の一、七〇九の二
二 B点からC点までは、奄美市住用町大字役勝字灘河山三四五の一、瀬戸内町大字網野子字亥ノ川七〇九の二
三 C点からD点までの難河川沿いは、奄美市住用町大字役勝字灘河山三四五の一の地先、瀬戸内町大字網野子字亥ノ川七〇九の二の地先
-
- 2009-10-19
- 鹿児島県奄美市(46222)と大島郡大和村(46523)との境界確定
奄美市及び大島郡大和村の境界は、別図のとおりA地点からB地点までの尾根を結んだ線、B地点からC地点までの河川の右岸を結んだ線及びC地点からD地点までの尾根を結んだ線を境界とする。
右記のA地点からD地点までの関係地番は次のとおり。
一 A地点からB地点までの地番は、奄美市名瀬大字知名瀬字中山七七五番乙、大島郡大和村大字湯湾#字小又七四四番三、七四四番四、七四四番一四、七四四番一五及び七四四番一七
二 B地点からC地点までの地番は、奄美市名瀬大字知名瀬字中山七七六番地、大島郡大和村大字湯湾#字小又七四四番四
三 C地点からD地点までの地番は、奄美市名瀬大字知名瀬字中山七七六番、大島郡大和村大字湯湾#字小又七四五番