選択条件:
データベース
データセット情報
大気汚染防止法施行状況調査 / 平成26年度以降実績
政府統計名 | 大気汚染防止法施行状況調査 | 詳細 |
---|---|---|
政府統計コード | 00650305 | |
調査の概要 | 全国の都道府県及び大気汚染防止法施行令で定める市を対象に、大気汚染防止法で規定するばい煙発生施設、揮発性有機化合物排出施設、一般粉じん発生施設、特定粉じん発生施設、特定粉じん排出等作業、水銀排出施設に係る届出状況及び規制事務実施状況に関する施行状況について調査を行い、その結果を取りまとめています。 | |
提供統計名 | 大気汚染防止法施行状況調査 | |
提供分類1 | 平成26年度以降実績 | |
表番号 | 6 | |
表題 | 届出件数 届出種類別・施設種類別 全国(揮発性有機化合物(VOC)排出施設) | |
データセットの概要 | ※「届出工場・事業場合計」の「合計」は、「年度末現在の届出施設数」、「電気」、「ガス」、「鉱山」で重複する工場・事業場を除いた実数である。 | |
統計分野(大分類) | 司法・安全・環境 | |
統計分野(小分類) | 環境 | |
担当機関 | 環境省 | |
担当課室 | 環境管理課環境汚染対策室 | |
問合せ先メールアドレス | kanri-kankyo@env.go.jp | |
問合せ先電話番号 | 03-5521-8293 | |
政府統計URL | https://www.env.go.jp/air/osen/law/sekou.html | |
統計の種類 | 業務統計 | |
公開年月日時分 | 2020-02-21 14:00 | |
統計表表示 ID | 0003362882 | |
提供周期 | 年度次 | |
集計地域区分 |
該当なし |
|
画面総セル数 | 396 |
表章項目
|
届出件数
|
---|---|
届出種類別
|
合計=年度末現在の届出施設数+電気+ガス+鉱山
年度末現在の届出施設数=前年度末現在の届出施設数+年度中の増減+届出以外の理由による年度中の増減
前年度末現在の届出施設数
大気汚染防止法に係る年度中の届出数_年度中の増減=設置届出(法第17条の5第1項)+使用届出(法第17条の6第1項)-使用廃止届出(法第17条の13第2項)
大気汚染防止法に係る年度中の届出数_設置届出(法第17条の5第1項)
大気汚染防止法に係る年度中の届出数_使用届出(法第17条の6第1項)
大気汚染防止法に係る年度中の届出数_使用廃止届出(法第17条の13第2項)
届出以外の理由による年度中の増減
年度中の変更届出施設数(法第17条の7第1項)
年度末現在の電気事業法・ガス事業法・鉱山保安法に係るVOC排出施設数_電気
|
VOC排出施設
|
施設合計
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類1項_VOCを溶剤として使用する化学製品の製造の用に供する乾燥施設
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類2項_塗装施設
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類3項_塗装の用に供する乾燥施設
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類4項_印刷回路用銅張積層板、粘着テープ若しくは粘着シート、はく離紙又は包装材料の製造に係る接着の用に供する乾燥施設
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類5項_接着の用に供する乾燥施設
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類6項_印刷の用に供する乾燥施設(オフセット輪転印刷に係るものに限る。)
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類7項_印刷の用に供する乾燥施設(グラビア印刷に係るものに限る。)
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類8項_工業の用に供するVOCによる洗浄施設
施行令別表第一の二の項番号及び施設種類9項_ガソリン、原油、ナフサその他の温度37.8度において蒸気圧が20キロパスカルを超えるVOCの貯蔵タンク
|
関係施設
|
揮発性有機化合物VOC排出施設
|
時間軸(年度次)
|
2016年度
2015年度
2014年度
|
「」の説明
政府統計名 | |
---|---|
ホームページURL | |
担当機関名(課室) | |
メールアドレス | |
電話番号 |
- 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
- 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。
検索条件の保存
-
検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
名称
検索のしかた
- ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
- ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
- ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
- ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容
- ■検索対象(検索オプション)
- ・「提供分類、表題を検索」
- …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
- ・「データベース、ファイル内を検索」
- …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。
- ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
- ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
- ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
- ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
- ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
- ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
- (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
- 「-」を指定するときは前に空白が必要です。)
- ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
- ・例 国勢調査 and 人口