表表示
「レイアウト設定」画面で設定された内容に従い、統計表を表示します。統計表のレイアウトの変更手順については、「レイアウト設定」を参照してください。
(例.国勢調査 平成27年国勢調査 人口等基本集計(男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態など)
「時間軸(年次)」、「全域・人口集中地域(2015)」をページ上部、「表章項目」を列、「地域(2015)」を行に指定)
「統計表表示」画面の操作方法
「統計表表示」では以下の操作方法を解説しています。
No |
機能 |
説明 |
1 |
ページ切替 |
欄外として設定されている項目を選択し、【ページ切替】ボタンをクリックすることで、表示するデータを切り替えることができます。 |
2 |
表示範囲の移動(統計表表示域の矢印ボタン) |
統計表下部に表示されている矢印ボタンをクリックすることで、画面に表示する範囲を移動することができます。(画面に表示する行数・列数の設定については、「レイアウト設定」画面の表示オプションで行います。) ※表示範囲内の場合は【矢印】ボタンはグレーアウトされます。 |
3 |
凡例表示 |
統計表に表示される特殊な文字についてその説明を表示します。 |