- 国民生活基礎調査
- 国民生活基礎調査 / 平成25年国民生活基礎調査/ 介護(第2巻・第2章)/ 報告書掲載/ 要介護度の状況(第19表~第24表)
- 調査年月 2013年
- 公開(更新)日 2017-12-05
- DB API
政府統計名解説:しています。
国民生活基礎調査では、世帯数と世帯人員の状況、各種世帯の所得等の状況、世帯員の健康状況、介護の状況等の結果を提供しています。 事項項目:現在の要介護度状況_2015 , 介護保険料所得段階別_2015 事項項目:介護保険料所得段階
介護保険料所得段階とは、次の分類による。
1 第1段階
生活保護の受給者、 , をいう。
3 第3段階
世帯全員が市区町村民税非課税で上記1、2に該当しない場合をいう。
4 介護を要する者が住民税非課税
介護を要する者が市区町村民税非課税であって、世帯に課税者がいる場合をいう。
5 介護を要する者が住民税課税
介護を要する者が市区町村民税課税の場合をいう。 事項項目:要介護者 , 要介護1 , 要介護度不詳