-
サービス産業動向調査
-
サービス産業動向調査
/ 2013年1月から/ 拡大調査(年次調査)/ 確報/ 2018年
-
調査年月 2018年
-
公開(更新)日 2020-03-31
-
DB
API
00100事業活動の産業(詳細分類)別年間売上高(総数,1事業従事者当たり)及び従業上の地位別事業従事者数
事項項目:別経営の事業所・企業等出向・派遣(事業従事者数) , 728経営コンサルタント業,純粋持株会社(※「純粋持株会社」を除く。) 政府統計名解説:サービス産業動向調査は、サービス産業の生産・雇用等の動向を把握し、GDPを始めとする各種経済指標の精度向上等 , することを目的として、2008年7月から毎月実施しています。この調査は、売上高及び事業従事者数など、我が国のサービス産業の実態を把握するための基本的な事項を調査しています。2013年からは、サービス産業の地域別 , らかにすることを目的として、年1回「拡大調査」を実施しました。(「拡大調査」は2018年調査の実施を最後とし、経済構造実態調査に統合されました。) 事項項目:【月次調査】
サービス産業動向調査は、2013年1月に調査内容の見直し、2015年1月に調査対象の一部交替、2017 , において実数を直接時系列比較する際は注意を要する。
【拡大調査】
月次調査と異なり、結果表中「サービス産業計」には情報通信業は含まない。年間売上高は調査実施年の前年1年間、事業従事者数は調査実施年