- トップページ
- 統計データを探す
- データベース
                    
選択条件:
            
データベース
CPI
政府統計一覧に戻る(すべて解除)
                
                ×
                    
            政府統計を対象に探しています。データセットを対象に探す場合は、データセットを選択して検索してください。
        データセット情報
        
            農業物価統計調査 / 農業物価統計調査-令和2年基準- / 確報 令和4年農業物価統計           
    
    
    
    | 政府統計名 | 農業物価統計調査 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 政府統計コード | 00500204 | |
| 調査の概要 | 本調査は、毎月、農家が生産した農産物の販売価格及び農業生産資材の小売価格を調査し、全国価格指数及び全国平均価格を提供しています。 | |
| 提供統計名 | 農業物価統計調査-令和2年基準- | |
| 提供分類1 | 確報 | |
| 提供分類2 | 令和4年農業物価統計 | |
| 表番号 | 2 | |
| 表分類 | 農業物価統計(令和2年基準) | |
| 表題 | 農業生産資材 | |
| データセットの概要 | ||
| 表題区分1 | (2) 品目別月別年次別価格指数(令和2年=100) | |
| 表題区分2 | イ 対前月騰落率及び対前年騰落率 | |
| 統計分野(大分類) | 企業・家計・経済 | |
| 統計分野(小分類) | 物価 | |
| 担当機関 | 農林水産省 | |
| 担当課室 | 農林水産省 経営・構造統計課 | |
| 問合せ先電話番号 | 03-6744-2037 | |
| 政府統計URL | http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noubukka/index.html | |
| 統計の種類 | 一般統計 | |
| 調査年月 | 2022年 | |
| 公開年月日時分 | 2024-03-29 00:00 | |
| 統計表表示 ID | 0002067115 | |
| 提供周期 | 年次 | |
| 集計地域区分 | 該当なし | |
| 画面総セル数 | 18,511 | 
| 
                            (e013-04-2-002)年度・年・月次
                                                                                                             | 1952年度 1953年度 1954年度 1955年度 1956年度 1957年度 1958年度 1959年度 1960年度 1961年度 1962年度 1963年度 1964年度 1965年度 1966年度 1967年度 1968年度 1969年度 1970年度 1971年度 1972年度 1973年度 1974年度 1975年度 1976年度 1977年度 1978年度 1979年度 1980年度 1981年度 1982年度 1983年度 1984年度 1985年度 1986年度 1987年度 1988年度 1989年度 1990年度 1991年度 1992年度 1993年度 1994年度 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年1月 2020年2月 2020年3月 2020年4月 2020年5月 2020年6月 2020年7月 2020年8月 2020年9月 2020年10月 2020年11月 2020年12月 2020年 2021年1月 2021年2月 2021年3月 2021年4月 2021年5月 2021年6月 2021年7月 2021年8月 2021年9月 2021年10月 2021年11月 2021年12月 2021年 2022年1月 2022年2月 2022年3月 2022年4月 2022年5月 2022年6月 2022年7月 2022年8月 2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 2022年 | 
|---|---|
| 
                            (e013-04-1-006)農業生産資材総合
                                                                                                             | 農業生産資材総合 農業生産資材総合_種苗及び苗木 農業生産資材総合_種苗及び苗木_種もみ_水稲 農業生産資材総合_種苗及び苗木_きゅうり種子_F1 農業生産資材総合_種苗及び苗木_すいか種子 農業生産資材総合_種苗及び苗木_メロン種子 農業生産資材総合_種苗及び苗木_結球はくさい種子_F1 農業生産資材総合_種苗及び苗木_キャベツ種子_F1 農業生産資材総合_種苗及び苗木_ねぎ種子 農業生産資材総合_種苗及び苗木_たまねぎ種子_黄玉系 農業生産資材総合_種苗及び苗木_だいこん種子 農業生産資材総合_種苗及び苗木_にんじん種子_毛つきを除く 農業生産資材総合_種苗及び苗木_種ばれいしょ 農業生産資材総合_種苗及び苗木_飼料用とうもろこし種子 農業生産資材総合_種苗及び苗木_水稲苗_育苗箱もの 農業生産資材総合_種苗及び苗木_きゅうり苗 農業生産資材総合_種苗及び苗木_なす苗 農業生産資材総合_種苗及び苗木_トマト苗 農業生産資材総合_種苗及び苗木_温州みかん苗木_2年生 農業生産資材総合_畜産用動物 農業生産資材総合_畜産用動物_初生びな(肉用鶏(専用種)) 農業生産資材総合_畜産用動物_大びな(卵用鶏) 農業生産資材総合_畜産用動物_子豚(肉用(雑種))_生後90~110日 農業生産資材総合_畜産用動物_子豚(繁殖用雌豚(雑種))_生後90~110日 農業生産資材総合_畜産用動物_乳用牛(ホルスタイン純粋種子牛)_生後6か月程度 農業生産資材総合_畜産用動物_乳用牛(ホルスタイン純粋種成牛) 農業生産資材総合_畜産用動物_肉用牛(繁殖用和牛雌)_生後10か月程度 農業生産資材総合_畜産用動物_肉用牛(去勢和牛若齢肥育用)_生後10か月程度 農業生産資材総合_畜産用動物_肉用牛(乳用肥育子牛(交雑種))_生後8か月程度 農業生産資材総合_畜産用動物_肉用牛(乳用子牛(交雑種))_生後7~10日 農業生産資材総合_畜産用動物_肉用成牛(繁殖用和牛雌) 農業生産資材総合_肥料 農業生産資材総合_肥料_無機質 農業生産資材総合_肥料_無機質_硫安_N21% 農業生産資材総合_肥料_無機質_石灰窒素_N21%、粉状品 農業生産資材総合_肥料_無機質_尿素_N46% 農業生産資材総合_肥料_無機質_過りん酸石灰_可溶性りん酸17%以上 農業生産資材総合_肥料_無機質_よう成りん肥_く溶性りん酸20% 農業生産資材総合_肥料_無機質_重焼りん肥_く溶性りん酸35% 農業生産資材総合_肥料_無機質_塩化カリウム_水溶性カリ60% 農業生産資材総合_肥料_無機質_複合肥料 農業生産資材総合_肥料_無機質_複合肥料_高度化成_N15%・P15%・K15% 農業生産資材総合_肥料_無機質_複合肥料_普通化成_N8%・P8%・K5% 農業生産資材総合_肥料_無機質_複合肥料_配合肥料_N8%・P8%・K5% 農業生産資材総合_肥料_無機質_複合肥料_固形肥料_N5%・P5%・K5% 農業生産資材総合_肥料_無機質_複合肥料_NK化成肥料_N17%・K17% 農業生産資材総合_肥料_無機質_消石灰_アルカリ分60%以上 農業生産資材総合_肥料_無機質_炭酸カルシウム_アルカリ分53~60%未満 農業生産資材総合_肥料_無機質_けい酸石灰_可溶性けい酸20%、アルカリ分35%内外 農業生産資材総合_肥料_無機質_水酸化苦土_苦土50~60% 農業生産資材総合_肥料_有機質 農業生産資材総合_肥料_有機質_なたね油かす 農業生産資材総合_肥料_有機質_鶏ふん_乾燥鶏ふん 農業生産資材総合_飼料 農業生産資材総合_飼料_大麦(圧ぺん大麦)_皮つき又は皮むき 農業生産資材総合_飼料_ふすま(一般ふすま) 農業生産資材総合_飼料_ヘイキューブ_アメリカ産 農業生産資材総合_飼料_脱脂粉乳_子牛用人工乳 農業生産資材総合_飼料_大豆油かす 農業生産資材総合_飼料_ビートパルプ(外国産) 農業生産資材総合_飼料_とうもろこし_圧ぺん 農業生産資材総合_飼料_配合飼料 農業生産資材総合_飼料_配合飼料_鶏(成鶏用)_粗たん白質15~19% 農業生産資材総合_飼料_配合飼料_鶏(ブロイラー用(後期))_5週齢以後・粗たん白質15~19% 農業生産資材総合_飼料_配合飼料_豚(幼齢(育成用))_2~4か月・粗たん白質15~19% 農業生産資材総合_飼料_配合飼料_豚(若齢(育成用))_4~8か月・粗たん白質12.5~16.5% 農業生産資材総合_飼料_配合飼料_乳用牛(飼育用)_18か月以後・粗たん白質15~18% 農業生産資材総合_飼料_配合飼料_肉用牛(肥育用)_6か月以後・粗たん白質12~15% 農業生産資材総合_農業薬剤 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_D-D剤_D-D92% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_MEP乳剤_MEP50% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_アセフェート粒剤_アセフェート5% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_ホスチアゼート粒剤_ホスチアゼート1.5% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_エマメクチン安息香酸塩乳剤_エマメクチン安息香酸塩1% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_クロルピクリンくん蒸剤_クロルピクリン80% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_クロルフェナピル水和剤_クロルフェナピル10% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫剤_アセタミプリド水溶剤(顆粒)_アセタミプリド20% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_TPN水和剤_TPN40% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_マンゼブ水和剤_マンゼブ75% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_ダゾメット粉粒剤_ダゾメット98% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_チオファネートメチル水和剤_チオファネートメチル70% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_フルアジナム水和剤_フルアジナム50% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_アゾキシストロビン水和剤_アゾキシストロビン20% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_フルアジナム水和剤SC_フルアジナム39.5% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺菌剤_イミノクタジン酢酸塩液剤_イミノクタジン酢酸塩25% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤_フィプロニル・プロベナゾール粒剤_フィプロニル0.6%、プロベナゾール24% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤_ジノテフラン・プロベナゾール粒剤_ジノテフラン2%、プロベナゾール24% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤_チアメトキサム・ピロキロン粒剤_チアメトキサム2%、ピロキロン12% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤_クロラントラニリプロール・プロベナゾール粒剤_クロラントラニリプロール0.75%、プロベナゾール24% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤_クロチアニジン・イソチアニル粒剤_クロチアニジン0.8%、イソチアニル2% 農業生産資材総合_農業薬剤_殺虫殺菌剤_イミダクロプリド・スピノサド・イソチアニル粒剤_イミダクロプリド2%、スピノサド1%、イソチアニル2% 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤_グリホサートイソプロピルアミン塩液剤_グリホサートイソプロピルアミン塩41% 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤_シハロホップブチル・ベンタゾン液剤ME_シハロホップブチル3%・ベンタゾンナトリウム塩20% 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤_イマゾスルフロン・ピラクロニル・ブロモブチド粒剤_イマゾスルフロン0.9%、ピラクロニル2%、ブロモブチド9% 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤_グルホシネート液剤_グルホシネート18.5% 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤_ジクワット・パラコート液剤_ジクワット7%、パラコート5% 農業生産資材総合_農業薬剤_除草剤_グリホサートカリウム塩液剤_グリホサートカリウム塩48% 農業生産資材総合_諸材料 農業生産資材総合_諸材料_農業用ビニール_厚さ0.1mm・幅1.35m 農業生産資材総合_諸材料_農業用ポリエチレン_厚さ0.05mm・幅1.80m 農業生産資材総合_諸材料_袋掛用紙袋_防疫又は防虫用、二重袋ワックス付 農業生産資材総合_諸材料_穀物用紙袋_30kg、3層角底紙バンド付 農業生産資材総合_諸材料_梱包用樹脂製品_樹脂パック、いちご用300g入 農業生産資材総合_諸材料_野菜用段ボール_10kg入り用 農業生産資材総合_諸材料_果実用段ボール_10kg入り用(みかん用又はりんご用) 農業生産資材総合_諸材料_稲わら_乾燥稲わら 農業生産資材総合_諸材料_ペーパーポット 農業生産資材総合_光熱動力 農業生産資材総合_光熱動力_ガソリン_「自動車ガソリン」(CPI採用品目) 農業生産資材総合_光熱動力_灯油_「灯油」(CPI採用品目) 農業生産資材総合_光熱動力_軽油_引取税込みのもの 農業生産資材総合_光熱動力_重油_燃料用(A重油) 農業生産資材総合_光熱動力_モビール油_粘度30番内外 農業生産資材総合_光熱動力_農用電力_小口電力、低圧 農業生産資材総合_光熱動力_水道料_計量制、基本料込み 農業生産資材総合_農機具 農業生産資材総合_農機具_小農具 農業生産資材総合_農機具_小農具_くわ_平くわ、柄つき 農業生産資材総合_農機具_小農具_かま_薄刃草刈りがま、23cm内外、柄つき 農業生産資材総合_農機具_小農具_人力噴霧機_背負い式自動噴霧器 農業生産資材総合_農機具_小農具_ホース_塩化ビニール製(補強糸入り)、内径15mm、外径20mm 農業生産資材総合_農機具_大農具 農業生産資材総合_農機具_大農具_刈払機(草刈機)_肩かけ、エンジン付、1.5PS程度 農業生産資材総合_農機具_大農具_動力田植機(4条植え)_土付苗用(乗用型) 農業生産資材総合_農機具_大農具_動力噴霧機_2.0~3.5PS(可搬型) 農業生産資材総合_農機具_大農具_動力耕うん機_駆動けん引兼用型(5~7PS) 農業生産資材総合_農機具_大農具_乗用型トラクタ(15PS内外)_水冷型 農業生産資材総合_農機具_大農具_乗用型トラクタ(25PS内外)_水冷型 農業生産資材総合_農機具_大農具_乗用型トラクタ(35PS内外)_水冷型 農業生産資材総合_農機具_大農具_トレーラー(積載量500kg程度)_定置式 農業生産資材総合_農機具_大農具_自走式運搬車_クローラー式、歩行型、500kg 農業生産資材総合_農機具_大農具_バインダー(2条刈り) 農業生産資材総合_農機具_大農具_コンバイン(2条刈り)_自脱型 農業生産資材総合_農機具_大農具_動力脱穀機_自走式、こき胴幅40~50cm 農業生産資材総合_農機具_大農具_動力もみすり機_ロール型、全自動30型 農業生産資材総合_農機具_大農具_通風乾燥機(16石型)_立型循環式 農業生産資材総合_農機具_大農具_温風式暖房機_毎時75,000kcal、1,000m2、重油焚き 農業生産資材総合_農機具_大農具_ロータリー_乗用トラクター20~30PS、作業幅150cm 農業生産資材総合_農機具_大農具_パーソナルコンピューター_「パソコン(デスクトップ型)」(CPI採用品目) 農業生産資材総合_自動車・同関係料金 農業生産資材総合_自動車・同関係料金_軽四輪トラック_660cc、350kg積み程度 農業生産資材総合_自動車・同関係料金_四輪トラック_1.0t積み程度 農業生産資材総合_自動車・同関係料金_ライトバン_1,500cc程度 農業生産資材総合_自動車・同関係料金_自動車定期点検料_四輪トラック、6か月定期点検 農業生産資材総合_建築資材 農業生産資材総合_建築資材_角材_杉角材、正角10.5cm、長さ4m、1等 農業生産資材総合_建築資材_板材_杉板材、厚さ1.5cm、幅18cm、長さ4m程度、1等 農業生産資材総合_建築資材_合板_ラワン材、普通合板、182cm×91cm×2.5mm 農業生産資材総合_建築資材_トタン_平板30番内外 農業生産資材総合_建築資材_セメント_ポルトランドセメント、袋入り(25kg入り) 農業生産資材総合_建築資材_アルミサッシ_90cm×180cm程度ガラス含む 農業生産資材総合_建築資材_シャッター_スチールシャッター、幅3m×高さ2.5m程度 農業生産資材総合_建築資材_硬質塩化ビニール管_口径20mm・長さ4m程度 農業生産資材総合_農用被服 農業生産資材総合_農用被服_作業着(上・下)_テトロン65%程度、厚手のもの 農業生産資材総合_農用被服_軍手_純綿、白 農業生産資材総合_農用被服_地下たび_焼付底、大人用 農業生産資材総合_農用被服_ゴム長ぐつ_半長ぐつ、大人用 農業生産資材総合_農用被服_雨合羽_ビニール製、大人用 農業生産資材総合_賃借料及び料金 農業生産資材総合_賃借料及び料金_水稲耕起・代かき料金(トラクタ使用) 農業生産資材総合_賃借料及び料金_田植料金(田植機使用) 農業生産資材総合_賃借料及び料金_稲刈料金(コンバイン使用) 農業生産資材総合_賃借料及び料金_もみすり賃 農業生産資材総合_賃借料及び料金_精白賃 農業生産資材総合_賃借料及び料金_共同施設利用料(稲)_ライスセンター使用料 農業生産資材総合_賃借料及び料金_共同施設利用料(麦)_ライスセンター使用料 農業生産資材総合_賃借料及び料金_共同施設利用料(野菜)_手選 農業生産資材総合_賃借料及び料金_共同施設利用料(果実)_機械選 | 
        disp_toukeidb
    
                    
「」の説明
| 政府統計名 | |
|---|---|
| ホームページURL | |
| 担当機関名(課室) | |
| メールアドレス | |
| 電話番号 | 
- 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
- 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。
検索条件の保存
- 
検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
名称
保存
                    検索のしかた
                    
                
                - ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
- ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
- ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
- ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容
- ■検索対象(検索オプション)
- ・「提供分類、表題を検索」
- …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
- ・「データベース、ファイル内を検索」
- …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。
- ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
- ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
- ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
- ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
- ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
- ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
- (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
- 「-」を指定するときは前に空白が必要です。)
- ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
- ・例 国勢調査 and 人口