- トップページ
- 統計データを探す
- データベース
選択条件:
データベース
demographic
政府統計一覧に戻る(すべて解除)
×
政府統計を対象に探しています。データセットを対象に探す場合は、データセットを選択して検索してください。
データセット情報
社会・人口統計体系 / 都道府県データ / 基礎データ
政府統計名 | 社会・人口統計体系 | 詳細 |
---|---|---|
政府統計コード | 00200502 | |
提供統計名 | 都道府県データ | |
提供分類1 | 基礎データ | |
表番号 | 0000010107 | |
表題 | G 文化・スポーツ | |
データセットの概要 | ||
統計分野(大分類) | その他 | |
統計分野(小分類) | その他 | |
担当機関 | 総務省 | |
担当課室 | 統計局統計情報利用推進課 | |
問合せ先電話番号 | 03-5273-1137 | |
政府統計URL | https://www.stat.go.jp/data/ssds/index.htm | |
統計の種類 | 加工統計 | |
公開年月日時分 | 2025-02-21 14:00 | |
統計表表示 ID | 0000010107 | |
提供周期 | 年度次 | |
集計地域区分 |
全国 都道府県 |
|
画面総セル数 | 583,296 |
G 文化・スポーツ
|
G1101_社会教育関係職員数
G110101_社会教育関係職員数(専任)
G1102_社会体育担当職員数
G110201_社会体育担当職員数(専任)
G1103_社会教育主事数
G1104_社会教育主事数(専任)
G1201_公民館数
G1202_公民館職員数
G120201_公民館職員数(専任)
G1203_公民館諸集会実施館数
G1204_公民館諸集会実施件数
G120401_公民館講習会・講演会・実習会実施件数
G120402_公民館体育事業実施件数
G120403_公民館文化事業実施件数
G1205_公民館諸集会実施参加者数
G120501_公民館講習会・講演会・実習会実施参加者数
G120502_公民館体育事業実施参加者数
G120503_公民館文化事業実施参加者数
G1301_公民館類似施設数
G1302_公民館類似施設職員数(専任)
G1303_公民館類似施設諸集会実施施設数
G1304_公民館類似施設諸集会実施件数
G130401_公民館類似施設講習会・講演会・実習会実施件数
G130402_公民館類似施設体育事業実施件数
G130403_公民館類似施設文化事業実施件数
G1305_公民館類似施設諸集会実施参加者数
G130501_公民館類似施設講習会・講演会・実習会実施参加者数
G130502_公民館類似施設体育事業実施参加者数
G130503_公民館類似施設文化事業実施参加者数
G1401_図書館数
G1402_図書館職員数
G140201_図書館職員数(専任)
G1403_図書館蔵書数
G1404_図書館登録者数
G1405_図書館帯出者数
G1406_図書館館外貸出冊数
G1501_博物館数
G150101_公立博物館数
G1502_博物館職員数
G150201_博物館職員数(専任)
G1601_博物館類似施設数
G1602_青少年教育施設数
G1603_女性教育施設数
G1604_劇場、音楽堂等数
G1605_生涯学習・社会教育関係法人数
G2101_青少年学級・講座数
G2102_成人一般学級・講座数
G2103_女性学級・講座数
G2104_高齢者学級・講座数
G3102_社会体育施設数
G310201_陸上競技場数(公共)
G310202_野球場・ソフトボール場数(公共)
G310203_多目的運動広場数(公共)
G310204_水泳プール数(屋内、屋外)(公共)
G310205_レジャープール数(公共)
G310206_体育館数(公共)
G310207_柔道・剣道・柔剣道場数(公共)
G310208_庭球場数(屋内、屋外)(公共)
G310209_トレーニング場数(公共)
G310210_ダンス場数(公共)
G310211_ゴルフ場数(公共)
G310212_ゴルフ練習場数(公共)
G310213_ボウリング場数(公共)
G310214_ゲートボール・クロッケー場数(公共)
G310215_キャンプ場数(公共)
G3201_民間体育施設数
G320101_陸上競技場数(民間)
G320102_野球場・ソフトボール場数(民間)
G320103_多目的運動広場数(民間)
G320104_水泳プール数(屋内、屋外)(民間)
G320105_レジャープール数(民間)
G320106_体育館数(民間)
G320107_柔道・剣道・柔剣道場数(民間)
G320108_庭球場数(屋内、屋外)(民間)
G320109_トレーニング場数(民間)
G320110_ダンス場数(民間)
G320111_ゴルフ場数(民間)
G320112_ゴルフ練習場数(民間)
G320113_ボウリング場数(民間)
G320114_ゲートボール・クロッケー場数(民間)
G320115_キャンプ場数(民間)
G4101_重要文化財指定件数
G4102_史跡名勝天然記念物指定件数
G4201_宗教団体数
G4202_信者数
G420201_神道系信者数
G420202_仏教系信者数
G420203_キリスト教系信者数
G420204_諸教信者数
G5105_一般旅券発行件数
G5106_書籍・文房具小売業事業所数
G5107_書籍・文房具小売業年間商品販売額
G5108_書籍・雑誌小売業事業所数
G5109_書籍・雑誌小売業年間商品販売額
G5201_老人クラブ数
G5202_老人クラブ会員数
G6120_NPO法人認証数
G6230_献血者数
G6301_衆議院議員選挙投票率(小選挙区)
G6302_衆議院議員選挙投票率(比例代表)
G6303_参議院議員選挙投票率(比例代表)
G6304_参議院議員選挙投票率(選挙区)
G6305_都道府県議会議員選挙投票率
G6306_都道府県知事選挙投票率
G6307_市区町村議会議員選挙投票率
G6308_市区町村長選挙投票率
G6417_ボランティア活動行動者率(10歳以上)
G641701_ボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G641702_ボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6418_健康や医療サービスに関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)
G641801_健康や医療サービスに関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G641802_健康や医療サービスに関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6419_高齢者を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)
G641901_高齢者を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G641902_高齢者を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6420_障害者を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642001_障害者を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642002_障害者を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6421_子供を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642101_子供を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642102_子供を対象としたボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6422_スポーツ・文化・芸術・学術に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642201_スポーツ・文化・芸術に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642202_スポーツ・文化・芸術に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6423_まちづくりのためのボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642301_まちづくりのためのボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642302_まちづくりのためのボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6424_安全な生活のためのボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642401_安全な生活のためのボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642402_安全な生活のためのボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6425_自然や環境を守るためのボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642501_自然や環境をまもるためのボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642502_自然や環境をまもるためのボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6426_災害に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642601_災害に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642602_災害に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6427_その他のボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642701_その他のボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642702_その他のボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6428_国際協力に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)
G642801_国際協力に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(男)
G642802_国際協力に関係したボランティア活動行動者率(10歳以上)(女)
G6430_ボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643001_ボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643002_ボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6431_健康や医療サービスに関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643101_健康や医療サービスに関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643102_健康や医療サービスに関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6432_高齢者を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643201_高齢者を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643202_高齢者を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6433_障害者を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643301_障害者を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643302_障害者を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6434_子供を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643401_子供を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643402_子供を対象としたボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6435_スポーツ・文化・芸術に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643501_スポーツ・文化・芸術に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643502_スポーツ・文化・芸術に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6436_まちづくりのためのボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643601_まちづくりのためのボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643602_まちづくりのためのボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6437_安全な生活のためのボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643701_安全な生活のためのボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643702_安全な生活のためのボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6438_自然や環境をまもるためのボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643801_自然や環境をまもるためのボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643802_自然や環境をまもるためのボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6439_災害に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)
G643901_災害に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G643902_災害に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6440_その他のボランティア活動行動者率(15歳以上)
G644001_その他のボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G644002_その他のボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6450_国際協力に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)
G645001_国際協力に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(男)
G645002_国際協力に関係したボランティア活動行動者率(15歳以上)(女)
G6500_スポーツ行動者率(10歳以上)
G650001_スポーツ行動者率(10歳以上)(男)
G650002_スポーツ行動者率(10歳以上)(女)
G6600_旅行・行楽行動者率(10歳以上)
G660001_旅行・行楽行動者率(10歳以上)(男)
G660002_旅行・行楽行動者率(10歳以上)(女)
G6601_旅行行動者率(10歳以上)
G660101_旅行行動者率(10歳以上)(男)
G660102_旅行行動者率(10歳以上)(女)
G6605_海外旅行行動者率(10歳以上)
G660501_海外旅行行動者率(10歳以上)(男)
G660502_海外旅行行動者率(10歳以上)(女)
G6606_国内旅行行動者率(10歳以上)
G660601_国内旅行行動者率(10歳以上)(男)
G660602_国内旅行行動者率(10歳以上)(女)
G6607_行楽行動者率(10歳以上)
G660701_行楽行動者率(10歳以上)(男)
G660702_行楽行動者率(10歳以上)(女)
G6610_旅行・行楽行動者率(15歳以上)
G661001_旅行・行楽行動者率(15歳以上)(男)
G661002_旅行・行楽行動者率(15歳以上)(女)
G6611_旅行行動者率(15歳以上)
G661101_旅行行動者率(15歳以上)(男)
G661102_旅行行動者率(15歳以上)(女)
G6615_海外旅行行動者率(15歳以上)
G661501_海外旅行行動者率(15歳以上)(男)
G661502_海外旅行行動者率(15歳以上)(女)
G6616_国内旅行行動者率(15歳以上)
G661601_国内旅行行動者率(15歳以上)(男)
G661602_国内旅行行動者率(15歳以上)(女)
G6617_行楽行動者率(15歳以上)
G661701_行楽行動者率(15歳以上)(男)
G661702_行楽行動者率(15歳以上)(女)
G6700_学習・自己啓発・訓練行動者率(10歳以上)
G670001_学習・自己啓発・訓練行動者率(10歳以上)(男)
G670002_学習・自己啓発・訓練行動者率(10歳以上)(女)
G6701_学習・研究行動者率(15歳以上)
G670101_学習・研究行動者率(15歳以上)(男)
G670102_学習・研究行動者率(15歳以上)(女)
G6800_趣味・娯楽行動者率(10歳以上)
G680001_趣味・娯楽行動者率(10歳以上)(男)
G680002_趣味・娯楽行動者率(10歳以上)(女)
G6801_趣味・娯楽行動者率(15歳以上)
G680101_趣味・娯楽行動者率(15歳以上)(男)
G680102_趣味・娯楽行動者率(15歳以上)(女)
G6900_テレビ・ラジオ・新聞・雑誌行動者率(10歳以上)
G690001_テレビ・ラジオ・新聞・雑誌行動者率(10歳以上)(男)
G690002_テレビ・ラジオ・新聞・雑誌行動者率(10歳以上)(女)
G6901_テレビ・ラジオ・新聞・雑誌行動者率(15歳以上)
G690101_テレビ・ラジオ・新聞・雑誌行動者率(15歳以上)(男)
G690102_テレビ・ラジオ・新聞・雑誌行動者率(15歳以上)(女)
G7000_インターネットの利用行動者率(10歳以上)
G700001_インターネットの利用行動者率(10歳以上)(男)
G700002_インターネットの利用行動者率(10歳以上)(女)
G7101_延べ宿泊者数
G710101_延べ宿泊者数(県内)
G710102_延べ宿泊者数(県外)
G710103_延べ宿泊者数(旅館)
G710104_延べ宿泊者数(リゾートホテル)
G710105_延べ宿泊者数(ビジネスホテル)
G710106_延べ宿泊者数(シティーホテル)
G7102_外国人延べ宿泊者数
G710201_外国人延べ宿泊者数(韓国)
G710202_外国人延べ宿泊者数(中国)
G710203_外国人延べ宿泊者数(台湾)
G710204_外国人延べ宿泊者数(米国)
G7103_実宿泊者数
G710301_実宿泊者数(外国人実宿泊者数)
G7104_定員稼働率
G7105_客室稼働率
|
---|---|
地域
|
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
|
調査年
|
1975年度
1976年度
1977年度
1978年度
1979年度
1980年度
1981年度
1982年度
1983年度
1984年度
1985年度
1986年度
1987年度
1988年度
1989年度
1990年度
1991年度
1992年度
1993年度
1994年度
1995年度
1996年度
1997年度
1998年度
1999年度
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
|
disp_toukeidb
「」の説明
政府統計名 | |
---|---|
ホームページURL | |
担当機関名(課室) | |
メールアドレス | |
電話番号 |
- 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
- 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。
検索条件の保存
-
検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
名称
保存
検索のしかた
- ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
- ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
- ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
- ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容
- ■検索対象(検索オプション)
- ・「提供分類、表題を検索」
- …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
- ・「データベース、ファイル内を検索」
- …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。
- ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
- ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
- ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
- ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
- ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
- ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
- (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
- 「-」を指定するときは前に空白が必要です。)
- ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
- ・例 国勢調査 and 人口